愛犬がツイッターでつぶやく「バウリンガル」【iPhoneアプリ】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
バウリンガルってご存知ですか?
□商品情報|バウリンガルボイス|タカラトミー
ちょっと前に出たこの商品。なんと、犬語の翻訳機なんです。
「カールじいさんの空飛ぶ家」にもでてきてましたね。
あれは、ちゃんと声も発してましたがこちらの商品は言葉を文字にして表します。
犬の気持ちがわかる。バウリンガルボイス+専用ACアダプター付き(グリーン・ブルー・ピンク)/バウリンガル
で、そのiPhone版がでちゃったんです。
価格もバウリンガルボイスと比べてとっても安価。
今ならキャンペーン価格でさらに安価。
¥600が¥450になってます。
■ バウリンガル for iPhone – Index Corporation
さっそく使ってみましたよ。
タイトル画面。バウリンガルとバウイッターが選べます。
バウリンガルをタップして「録音を開始」をタップし、愛犬の鳴き声を録音します。
判別できるとこんな感じで表示されます。
結果をTweet(ツイート)することもできます。(事前にアカウントの設定が必要)
「ツイート」ボタンをタップするとツイートします。
さらにそのツイートに対して飼い主が返信tweet(ツイート)することもできます。(事前に飼い主のアカウントの設定が必要)
飼い主は自分で文字を入力します。(あたりまえ)
うちのポアロのTL(タイムライン)はこんな感じ。(Twitter for iPhoneを使用)
「バウイッター」は立派にツイッタークライアントとして使えます。
一部で翻訳精度がどうこうという話もあるみたいですが、僕はお遊びアプリとしては十分だと思いました。
ちなみに、本製品ですがニャウリンガルという猫バージョンもあります。
が、残念ながらまだiPhone版は出ていない様子。
うちには猫もいますので、ニャウリンガル for iPhoneがでたらこちらも間違いなく購入するでしょうね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「iOS5」にしたら「iPhoneを探す」が使えるようになっていた【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま出先で気付いたのですが …
-
-
iPhoneで通知がスワイプできるようになっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、知りませんでしたが意外と …
-
-
Googleで隠しゲームが遊べる「魔法の言葉」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
今年中にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でリアルドラクエ(ドラゴンクエスト)がプレイできるようになるかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分もドラクエ世代ですからドラ …
-
-
Facebookには「足あと」はありません。なんと、日本人ユーザーの半分が勘違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてmixi(ミクシィ)とい …
-
-
下り(ダウンロード)はdocomoとAU、上り(アップロード)はソフトバンクが最速。AUは上りが弱い【ケータイ通信速度】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最新のケータイ通信速度の情報が …
-
-
「iOS5」にしたらiPhoneのみでOSのアップデートができた【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バッテリー(電池)の持ちの問題 …
-
-
「お名前.com」がキャンペーンをやってる(た)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Yahoo! ジオプラスから …
-
-
ニートはやっぱりニート。ニート株式会社倒産の危機
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニート株式会社(NEET株式会 …
-
-
ウォールに流れるすべての投稿に「いいね!」する拡張機能「どうでもいいね!」は本当にどうでもいい【Facebook】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、Facebookのウォ …