今年中にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でリアルドラクエ(ドラゴンクエスト)がプレイできるようになるかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
自分もドラクエ世代ですからドラクエの世界観には非常にあこがれを持っている一人です。
とは言え、あれはゲーム内だけの世界。現実にはありえないというのが今までの思いでした。
が、ひょっとするとひょっとして、大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にドラクエ(ドラゴンクエスト)が実体験できるアトラクションが登場するかもしれないとのことです。
スクウェア・エニックスは13日、都内で人気ゲーム『ドラゴンクエスト』30周年発表会を開催し、今年5月27日に30周年を迎える「ドラクエ」と、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)がコラボすることを発表した。
情報源: 『ドラクエ』30周年でUSJとコラボ発表 アトラクション誕生? | ORICON STYLE
ドラクエ(ドラゴンクエスト)も30周年ですか。
リアルタイムで1からプレイしていた自分も歳を取るはずです。
同じく、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)も15周年だということで、コラボとなったようです。
具体的な内容はまだ発表されていませんが、アトラクションであるということは間違いなさそう。
詳細については、後日明らかになるが、市村氏は「なにかしらアトラクションが生まれるのではないか」といい、堀井氏も「一種のアトラクションのようなもの」と言及。
これは期待が持てます。
残念なのはユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が大阪にあること。
さすがに、これだけのために行くのはちょっととなってしまいますねぇ。。
加えて、常に延期延期となってしまっている本編、ドラクエシリーズも気になるところ。
11も発表されてからかなり立ちますがまだ発売されていませんしね。
もっとも、こちらに関しては、お互い30周年、15周年は今年いっぱいなので今年中には何らかの形を見ることができるんじゃないかなぁと思ってます。
発表された際にはまた記事にしたいと思います。
で、ふと感じたのですが。。
INGRESS(イングレス)とドラクエ(ドラゴンクエスト)がコラボしたら日本中、世界中の街を舞台にドラクエがプレイできる。なんていう世界観のゲームが作れるんじゃないかと。
自分が元気なうちにそういうゲームも出てこないかなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
埼玉のアーティストを集めたコンピ「SAITAMA LOCAL MUSIC RECONSTRUCTION」がototoyから無料配信中!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまりRT希望と書かれたツイー …
-
-
みずほ銀行、LINEで残高や入出金明細を確認できるサービス開始!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINEもついにここまで来たか …
-
-
「ラーメン二郎」の隣「味噌屋 八郎商店」も意外と旨い【新宿ラーメン】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、新宿まで演劇を見に行った …
-
-
アメリカすげぇ。自動車の自動販売機が登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。引き続き自動車ネタ。 3Dプリ …
-
-
うちわ祭2018、そして最高気温更新(41.1度)@熊谷市
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。それにしても一日ずれてくれて本 …
-
-
そんなのあったの?熊谷ラーメンの「梅丸」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。震災前に佐野ラーメンを食べた話 …
-
-
システム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webだけでもなるべくシステム …
-
-
WordPress(ワードプレス)でサイトマップ「Google XML Sitemaps」 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロット・ファクトリーをWor …
-
-
そろそろニッチなSNSが流行りだす頃なのかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、雑誌には様々なニッチな …
-
-
侍JAPANが過ごした焼き肉店
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某ケータイSNS(DN)に現レ …