ポンパレでハーゲンダッツを買わされた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんか、あっという間でした。あれ?と思ったら購入してました。
通常660円のハーゲンダッツのアイス×2個がなんと100円。
そんなグルーポン系サービス「ポンパレ」のバナー広告を某ニュースサイトで見かけ、
気がついたら購入していました。
それはまさに川の流れのようでした。いやはや、怖いですねぇ。
■ ポンパレ|リクルートの割引チケット共同購入サイト [東京都版]
以下、川の流れのような購入手続きを紹介します。
- まずは広告を見かけます。
ハーゲンダッツが二つで100円なんてありえません。先着だというのでもう、すぐバナーをクリックしました。 - とりあえず「購入する」をクリック。
- ログインもなにも会員登録していないので「新規会員登録はこちら」をクリック。
- メールアドレスを入力して下の方、「確認メールを送信」をクリック。
- メールを確認してメールに書かれたリンクをクリック。
- ここで個人情報を入力して会員登録を済ませます。
すると「チケットの購入手続きへ」と表示されるので、こちらをクリックすると先程のハーゲンダッツの購入手続きをすることができます。 - 購入手続き時にクレジットカード情報を入力すればその場で支払いも済ませちゃえます。
- 最後に抜かりなくツイッターやFacebookを使ってクチコミに誘導させるのもうまい。
といった具合にあっという間に購入することができてしまいました。
そして、あっという間に個人情報やクレジットカード情報も伝えてしまいました。
なんともうまいですねぇ。
ずいぶんうまいなぁと思ったらこのサービス、リクルートの運営するグルーポン系サービスみたいです。
一時期よりも目立たなくなったとはいえ、さすがリクルートさん、やるときゃやりますねぇ。
※グルーポン系サービスの特徴として正式に購入が決定するのは後になります。詳しくはこちら。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
アドセンス(adsense)換金への道 前編
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初めて約1年。アドセンスから小 …
-
-
携帯サイトでこれだけはやっておきたいこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトを作るうえで最低限こ …
-
-
今なら楽天スーパーポイントを電子マネー(Edy)化することが可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しい。 □ …
-
-
ステマ(ステルスマーケティング)とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに「何のこと?」シリー …
-
-
学校(パソコン教室等)でFC2ホームページにアクセスできなくなった場合の対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人で行っているマンツーマンの …
-
-
やっぱりGoogleは正しい。広告スペースが大きいければ収益は上がる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなの当然といえば当然なのか …
-
-
6月のヒットキーワード及びヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月、一気に1000PVオーバ …
-
-
海外発、今年流行りそうなマーケティングの手法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外での予測なのでこれが日本国 …
-
-
Remember The Milk(RTM)のタスクをTwitter(ツイッター)と連携する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Twitter(ツイッタ …
-
-
あなたのつぶやきがお金になる。つぶやき広告サービス「つあど」【配信編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットには「アフィリエ …