新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

自分で作った顔文字を辞書登録する方法【iPhone】

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これは目からウロコなiPhoneの裏技。
iPhoneではiOS4から顔文字が簡単に使えるようになりましたが、ある程度決められた顔文字しか出てこないのが難点。
実は、ここに新しい顔文字を加えることができる裏技があったのでした。

jpg

スポンサーリンク
 

簡単に説明するとユーザー辞書にスマイルマーク「☻」で辞書登録する。
すると、日本語入力用のソフトキーボード左下の顔文字ボタンで登録した顔文字を選択することができるようになるのだ。
jpg

とりあえず以下に手順を説明しておく。

  1. 「設定」→「一般」→「キーボード」→「ユーザー辞書を編集…」
  2. 右上「+」をタップ
  3. 「単語」に好きな顔文字、「よみ」にスマイルマーク「☻」を書いて「保存」

以上。

スマイルマークはこの記事からコピペ「☻」して「スマイル」等で変換できるようにしておくとあとあと楽かもしれません。

□ 『iPhone』の顔文字ボタンに任意の顔文字を登録する方法 – ガジェット通信

 - iPhone, 携帯電話・スマホ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Facebookでシェアした投稿(ポスト)に位置情報を入れない方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

有料会員じゃないと見れないCOOKPAD(クックパッド)の人気順レシビをGoogleの検索結果で見る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。COOKPAD(クックパッド) …

東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【チケットプリント編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ユーザー登録編&nbsp …

「iOS 4」は何度かのハードリセットでスピードアップする(iPhone)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone3GにiOS4をイ …

no image
ドコモ次世代も心配なし?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ケータイはKDDIの時代にな …

Facebook(フェイスブック)のタイムラインを始める方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放っておいても時期が来れば勝手 …

パーソナルスペースを意識するとコミュニケーションスキルがアップする

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ビジネスマナーの講師の方 …

「Windows 7(64bit)」で「GT-7600U」を使う方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日記事にした「Windows …

「Dr.マリオ」か「ぷよぷよ」か、はたまた「さめがめ」?「VIRUS LABORATORY」【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これからちょくちょくiPhon …

買ったという行為に価値がある(iPhoneアプリ『I Am Rich』)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□livedoor ニュース …

血液型オヤジ