お風呂でiPhone(アイフォーン)を使う方法
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ツイッター(twitter)って素晴らしい。
 ツイッター(twitter)のおかげでまたひとつ知識が増えました。
 きっかけは以下のツイート。 
おはようございます。お風呂につかりながら、ジップロックに入れたiPhoneでツイートする。もうそんな季節。
 ええっ!!
 そんなことできるのか?
というわけでさっそくやってみましたよ。
たまたまうちにあったちょっと大きめのフリーザーバッグを使用。
ポイントはタッチパネルがどの程度反応してくれるか。だ。
ジップロック フリーザークオート 216枚入り【YDKG-f】
まずは、iPhone(アイフォーン)をフリーザーバッグに入れる。
封をしっかりするのを忘れずに。

ちょいと大きめだったのでたたんで前面タッチパネルの部分がフラットになるように調整。
さっそく入浴。
お湯に半分ほど付けてみる。
全然問題なし。
ただ、面白いことにiPhoneをお湯に付けると、前面のタッチパネルがお湯の水圧をタップと判断してしまうようだ。
勝手に画面が進んでしまった。 
で、小一時間使っていての感想がこちら。
- フリーザバッグで風呂場でiPhone実行中。意外とフリック入力とかも普通にできる。 posted at 23:54:33
 - 気付いたら明日になってた。まだ、風呂。 posted at 00:15:30
 - 十分いける。むしろ、未防水ガラケーより快適。 posted at 00:38:23
 
フリック入力とかも普通に出来ました。
もともと、お風呂で本を読む人だったのでこれは嬉しい発見でした。
これからの季節、長風呂のおともにiPhoneなんてのもなかなかいいかもしれませんね。 
アドセンス広告メイン
関連記事
-  
            
              - 
      
闇金融(ヤミ金)業者に引っかからないためにすべき唯一のこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「お金を借りない」以上! で、 …
 
-  
            
              - 
      
出会い系サイト用語集 【深夜特集】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこれ、やりたいなぁと思って …
 
-  
            
              - 
      
「Apple(アップル)」iPhone4で電波障害。急遽アンテナの技術者を募集 (7/17追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone4は左手で持つと電 …
 
-  
            
              - 
      
失業給付金は「基本手当」だけじゃない。「再就職手当」は結構美味しかった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、失業給付金をもらうくらい …
 
-  
            
              - 
      
iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とある理由でiPhoneの連絡 …
 
-  
            
              - 
      
ファンページ「いいね!ボックス」の作り方【Facebookページの作り方03】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の情報は古い情報です。こち …
 
-  
            
              - 
      
学校(パソコン教室等)でFC2ホームページにアクセスできなくなった場合の対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人で行っているマンツーマンの …
 
-  
            
              - 
      
センタリングさせるデザインで「absolute」が使えない【CSS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、CSSでセンタリングさせ …
 
-  
            
              - 
      
docomo(ドコモ)のスマホ(スマートフォン)で余計なサービスを削除(解約)する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、大型量販店(イオン等) …
 
-  
            
              - 
      
Nack5(ナックファイブ)がradiko(ラジコ)に対応。4月12日から
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと僕はJ-WAVE派なの …
 
- PREV
 - スパムメール撲滅大作戦
 - NEXT
 - 大手ブラック企業&ホワイト企業ベスト10
 


            
            
            
            
            
            
            
            






Comment
孫さんはけっこー前からやってますね。