新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

第1回「つぶくま会」で本格的UST初体験

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

前日、熊谷市ツイッターポータルサイト「つぶくま」の最初のオフラインミーティングを行ないました。
ちなみに「つぶくま」とは僕の地元である埼玉県熊谷市のツイッターポータルサイトです。 

スポンサーリンク
 

今までも何度も記事にしているのでいまさらですが、つぶくまの歴史(といってもそんなにもない)に関してはこのあたりの記事を参考にしてみてください。

□ ヨリッターに見習ってクマガヤッター(仮称)計画進行中
□ クマガヤッター(仮称)タイトル投票受付中
□ 埼玉県熊谷市のtwitter(ツイッター)ポータル「つぶくま」オープン!!
□ 広がる地域系ツイッターポータルサイトの輪 

さて、今回初めてオフラインミーティングを行なったのですが、目的は2つありました。
ひとつはツイッターを超えたリアルな交流を深めるため。
そして、もうひとつは「つぶくま」をさらに良いものにするためにはどうしたらいいか?を実際顔をあわせてミーティングするため。
の2点です。 

ちゃんとしたミーティングもかねているのでちょっとしたレジュメも用意させていただいたりして。。
ちなみに、場所は以前飲み会で使わせていただいた「土間土間熊谷店」です。

そして今回、ミーティングログにもなるので音声のみですがUSTさせていただきました。
徐々に慣れていってそのうち映像も見せられればと思っています。 
USTREAMが日本語化、生中継の方法を解説

今回の参加者は以下のとおり。
まずは僕 @plotfactory つぶくまにはこちらのアカウントで参加させていただいています。
そして燃える若社長 @kisaiya 氏。
主婦代表 @pochitamapippi 氏。
ネット担当のサラリーマン代表 @TGKumagaya 氏。 
以上、4名となりました。 

といったところで、さっそくUSTさせていただいた動画を紹介したいと思います。
つぶくま会 on USTREAM: 埼玉県熊谷市のtwitter(ツイッター)ポータルサイト「つぶくま」メンバーによるミーティングの様子。. 会議…

その1

その2

その3(に関してはやばいものが写ってしまったので非公開設定とさせていただきました)

UST中最高で4名の方に見て(聴いて)いただけたようでした。

せっかくなのでUST中に起きたトラブルをいくつか紹介。

  1. Youtubeと連携(生中継終了後Youtubeに動画をアップ)させているときは長時間連続で撮りすぎるとYoutubeにアップできなくなります。
  2. 電池切れに注意。電池が少なくなった旨のアラートが表示されるとUST中継が中断されてしまいます。
  3. 音声のみの場合は意外と机の上の書類(名刺等)が入ってしまうことがあるので注意。

といったところが気になったところです。
ただし、「1」のときも「2」の時もUSTREAMのサーバーにはしっかりと動画は残っていますのでご安心ください。

最後にそんなミーティング時に使ったレジュメとそれに書き込まれたメモを紹介して終わりにしたいと思います。
第1回つぶくま会で使用したレジュメ

さて、後はこれを形してさらに「つぶくま」をグレードアップさせていかなければなりません。
でないと、ただの飲み会になっちゃいますからねぇ。

 - レビュー・レポート, 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ツイッターが位置情報SNSになっちゃった。「TwitterMap」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。位置情報SNSというとFour …

Google日本語入力で「おみくじ」ができる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google日本語入力には色々 …

ツイッター(Twitter)とはなんなのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今さら「ツイッター(Twitt …

片山祐輔被告はやはり冤罪?真犯人が自供を指示したとメール【PC遠隔操作ウイルス事件】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、ここまでくるとわけわから …

アイスランド火山噴火で氷河期突入か?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。氷河期突入は言いすぎでした。で …

足のうらのひみつ【日曜スペシャル】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日曜スペシャル。娘が小3の時書 …

次は何?Google Glass(眼鏡)かiPod nano(腕時計)か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホ(スマートフォン)がかつ …

人生初の社員旅行に参加中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。人生初の社員旅行に参加中です。 …

no image
ネット内の懲りない面々

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。吉野家、「テラ豚丼」動画騒動で …

来年3月を期に地方中小企業の倒産が相次ぐ理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。来年の3月に「中小企業金融円滑 …

血液型オヤジ