第1回「つぶくま会」で本格的UST初体験
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
前日、熊谷市ツイッターポータルサイト「つぶくま」の最初のオフラインミーティングを行ないました。
ちなみに「つぶくま」とは僕の地元である埼玉県熊谷市のツイッターポータルサイトです。
今までも何度も記事にしているのでいまさらですが、つぶくまの歴史(といってもそんなにもない)に関してはこのあたりの記事を参考にしてみてください。
□ ヨリッターに見習ってクマガヤッター(仮称)計画進行中
□ クマガヤッター(仮称)タイトル投票受付中
□ 埼玉県熊谷市のtwitter(ツイッター)ポータル「つぶくま」オープン!!
□ 広がる地域系ツイッターポータルサイトの輪
さて、今回初めてオフラインミーティングを行なったのですが、目的は2つありました。
ひとつはツイッターを超えたリアルな交流を深めるため。
そして、もうひとつは「つぶくま」をさらに良いものにするためにはどうしたらいいか?を実際顔をあわせてミーティングするため。
の2点です。
ちゃんとしたミーティングもかねているのでちょっとしたレジュメも用意させていただいたりして。。
ちなみに、場所は以前飲み会で使わせていただいた「土間土間熊谷店」です。
そして今回、ミーティングログにもなるので音声のみですがUSTさせていただきました。
徐々に慣れていってそのうち映像も見せられればと思っています。
□ USTREAMが日本語化、生中継の方法を解説
今回の参加者は以下のとおり。
まずは僕 @plotfactory つぶくまにはこちらのアカウントで参加させていただいています。
そして燃える若社長 @kisaiya 氏。
主婦代表 @pochitamapippi 氏。
ネット担当のサラリーマン代表 @TGKumagaya 氏。
以上、4名となりました。
といったところで、さっそくUSTさせていただいた動画を紹介したいと思います。
□つぶくま会 on USTREAM: 埼玉県熊谷市のtwitter(ツイッター)ポータルサイト「つぶくま」メンバーによるミーティングの様子。. 会議…
その1
その2
その3(に関してはやばいものが写ってしまったので非公開設定とさせていただきました)
UST中最高で4名の方に見て(聴いて)いただけたようでした。
せっかくなのでUST中に起きたトラブルをいくつか紹介。
- Youtubeと連携(生中継終了後Youtubeに動画をアップ)させているときは長時間連続で撮りすぎるとYoutubeにアップできなくなります。
- 電池切れに注意。電池が少なくなった旨のアラートが表示されるとUST中継が中断されてしまいます。
- 音声のみの場合は意外と机の上の書類(名刺等)が入ってしまうことがあるので注意。
といったところが気になったところです。
ただし、「1」のときも「2」の時もUSTREAMのサーバーにはしっかりと動画は残っていますのでご安心ください。
最後にそんなミーティング時に使ったレジュメとそれに書き込まれたメモを紹介して終わりにしたいと思います。
さて、後はこれを形してさらに「つぶくま」をグレードアップさせていかなければなりません。
でないと、ただの飲み会になっちゃいますからねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭」2014まとめ(その2)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やはり、1本にまとめるのは無理 …
-
-
さいたま水族館で庭池の魚が大量死した事件で逮捕者。本当に元従業員の犯行か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このニュースを読み、非常に驚い …
-
-
スマートフォン(iPhone5s等)は電源を切るときに指紋認証(もしくはパスワード認証)をつければ盗難防止になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほどこれは確か。 □&nb …
-
-
やっぱりアナログ最強!ネットで売っている洋服が自分に似合うか分かる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは凄い。のか?なんとも陳腐 …
-
-
おサイフケータイの機種変更手続きは契約前に旧機種でやっておこう(Suica入会編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結局退会して再度入会することに …
-
-
livedoorブログのTwitter同時投稿機能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遅ればせながらlivedoor …
-
-
ブログ各記事(エントリー)のタイトルって大切
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今でこそ常に100アクセス/日 …
-
-
年賀状作成ソフト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。について少々。 殆どの人が、 …
-
-
六本木ヒルズで串カツ「串の坊」(思い出しレビューFINAL)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。行ったことは覚えていてもお店の …
-
-
ホテル東京ガーデンパレス食事編【古希のお祝い #3】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までの流れはこちら&rarr …