花粉症を悪化させるかもしれない食品
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
昨日、花粉症に効果のある食品を紹介したので今日は逆。
悪化させるのではないかと思われるもの。
あくまでも、僕との相性なのでもしかすると逆によくなる人もいるかもしれません。
【PR】あなたの知らない 花粉症の治し方
著者:大久保 公裕
販売元:暮しの手帖社
発売日:2010-10-18
レビューを見る
まず、飲むと必ずくしゃみが出るのが「ホットコーヒー」。
かつては紅茶派だったのですがかみさんの影響でいつの間にやらコーヒー派になってしまった僕は、休憩時間には常にホットコーヒー。
夏でもアイスコーヒーよりもホットコーヒーしかもブラックです。
もちろん、花粉症のシーズンも止められないわけですが、これを飲むと必ずくしゃみが出ます。
まあ、ちょっと検索したらコーヒーで花粉症が和らぐなんて記事もあったりするので、僕だけかもしれません。
ひょっとすると、ホットがいけないのかも。
つぎにこちらもやめられないとまらないの「ビール」。
最近は体力面および金銭面の影響で多少控えていますが、かつてはほぼ毎晩500ml缶を一つは空けてました。
で、飲むとまたくしゃみが出始めるんです。
血の巡りがよくなるとよくないのかもしれませんねぇ。
最後にこれは食品ではないのですが、生活していくうえでどうしても必要な「お風呂」。
これも僕には悪い気がします。
裸になって全身で花粉を浴びるのがいけないのか、はたまた、ビール同様暖まって血の巡りがよくなるのがいけないのか、お風呂上りはいつも洟垂れです。
もしかすると湯冷めがいけないのかもしれません。
といったところで、僕にとっては「コーヒー」「ビール」「お風呂」が花粉症シーズンでもやめられない花粉症を悪化させるかもしれない食品(+生活習慣)となっています。
やっぱり、血の巡りをよくしたり、興奮させたりするのがいけないのかもしれませんね。
なお、重ね重ね言っておきますがあくまでも僕の感じるところで、学術的にどうこうってのは一切ございません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2ちゃんねるまとめサイト終了のお知らせ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つ、ついに2ちゃんねるが一部ま …
-
-
同感
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。株続落、小泉改革が原因=民主・ …
-
-
早々にデジタルクーポンを普及せよ。紙クーポンは環境破壊
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、そんなもんだろうとは予測 …
-
-
仕事は増えているけど給与は増えない。スタグフレーションなう!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事が増えているのは実感してい …
-
-
ぷよぷよとテトリスで対戦?ぷよぷよテトリス発売決定!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。これはやっちゃいけない …
-
-
青少年が閲覧しても問題ないサイトは問題があった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、青少年が閲覧しても問題な …
-
-
なんと!「Flash CC」にはボーンツールやモーションエディタがない!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ええ~~!! じゃあ、やらなく …
-
-
40歳からの転職宣言!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政権交代が行なわれ、世の中はこ …
-
-
放射能の次は電波?世の中怖いものがありすぎる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放射能(放射線)に関してはまあ …
-
-
「ゴキブリコンビナート」という劇団が凄い【ちほちゅう深夜版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元2ちゃんねる管理人のひろゆき …