新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

花粉症を悪化させるかもしれない食品

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

昨日、花粉症に効果のある食品を紹介したので今日は逆。
悪化させるのではないかと思われるもの。
あくまでも、僕との相性なのでもしかすると逆によくなる人もいるかもしれません。

【PR】
あなたの知らない 花粉症の治し方あなたの知らない 花粉症の治し方
著者:大久保 公裕
販売元:暮しの手帖社
発売日:2010-10-18
レビューを見る

スポンサーリンク
 

まず、飲むと必ずくしゃみが出るのが「ホットコーヒー」。
かつては紅茶派だったのですがかみさんの影響でいつの間にやらコーヒー派になってしまった僕は、休憩時間には常にホットコーヒー。
夏でもアイスコーヒーよりもホットコーヒーしかもブラックです。
もちろん、花粉症のシーズンも止められないわけですが、これを飲むと必ずくしゃみが出ます。
まあ、ちょっと検索したらコーヒーで花粉症が和らぐなんて記事もあったりするので、僕だけかもしれません。
ひょっとすると、ホットがいけないのかも。

つぎにこちらもやめられないとまらないの「ビール」。
最近は体力面および金銭面の影響で多少控えていますが、かつてはほぼ毎晩500ml缶を一つは空けてました。
で、飲むとまたくしゃみが出始めるんです。
血の巡りがよくなるとよくないのかもしれませんねぇ。

最後にこれは食品ではないのですが、生活していくうえでどうしても必要な「お風呂」。
これも僕には悪い気がします。
裸になって全身で花粉を浴びるのがいけないのか、はたまた、ビール同様暖まって血の巡りがよくなるのがいけないのか、お風呂上りはいつも洟垂れです。
もしかすると湯冷めがいけないのかもしれません。

といったところで、僕にとっては「コーヒー」「ビール」「お風呂」が花粉症シーズンでもやめられない花粉症を悪化させるかもしれない食品(+生活習慣)となっています。
やっぱり、血の巡りをよくしたり、興奮させたりするのがいけないのかもしれませんね。

なお、重ね重ね言っておきますがあくまでも僕の感じるところで、学術的にどうこうってのは一切ございません。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Adsenseがアダルト殲滅作戦進行中?当サイトで1週間以上広告配信停止(アボセンス)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そんなにHな記事ばかり書いてた …

no image
有名ブロガーさんは転職も一苦労

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。有名ブロガーさんは転職するのも …

遠隔操作ウイルス事件で逮捕の片山祐輔容疑者は冤罪?警視庁はもうどこかのIT企業に捜査を外注したほうがいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠隔操作ウイルス事件で捕まった …

結論、日本の総意は原発推進でオケ? 「脱原発テント」強制撤去される

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つまりは日本の総意としては原発 …

あけましておめでとうございます2011

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これも毎年恒例になってくるかな …

買ったばかりの花粉症対策用の携帯カード。根拠なしのプラシーボ効果商品だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インフルエンザウイルス予防や花 …

バイト中に冷蔵庫に入った写真をツイートするとこうなる【バカッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この記事は、より多くのアルバイ …

ネット選挙解禁とは言え、なんでもやっていいというわけではない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、当然っちゃあ当然なんです …

楽天ダウンロードショッピングは便利?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちにおける年賀状制作の話。 …

送信者表記がなければ信じていたかも知れないスパム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕がスパムメールをスパムメール …

血液型オヤジ