新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

MMS、Eメール(i)、通常のメールアドレス(Gmail等)と、iPhoneで使えるメールアドレスは結構多い。
それぞれのメールアドレスの確認方法は以下の通り。

たった1通で人を動かすメールの仕掛け (青春新書PLAY BOOKS)たった1通で人を動かすメールの仕掛け (青春新書PLAY BOOKS)
著者:浅野 ヨシオ
販売元:青春出版社
発売日:2009-08-25
おすすめ度:3.5
レビューを見る

スポンサーリンク
 

□MMS
ちゃんと設定されていれば「設定」→「SMS/MMS」で「MMSメールアドレス」を確認できる。
が、設定してなくてもMMSは使えてしまうので殆どの人は設定していないと思う。
次に確認するのは「SMS/MMS」に届いたメール。
「Information」というメールにアドレスが書かれたメールが届いているはず。
それも紛失してしまった場合は「Safari」で「My SoftBank」にアクセス、「MMS/SMS」アイコンをクリックしてID、パスワードを入力して確認。

□Eメール(i)
Eメール(i)に関してはMMS同様「SMS/MMS」に「157」というメールが届いているはずでそちらに書かれている。
こちらも紛失してしまった場合は「Safari」で「My SoftBank」にアクセス、「Eメール(i)」アイコンをクリックしてID、パスワードを入力して確認。
なお、いるかどうかは分からないが「Eメール(i)」を通常のメールアドレスに設定している人は下記の方法でも確認できる。

□ 通常のメールアドレス
これが最も簡単。
「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」で「アカウント」にメールアドレスが表示されているはず。
表示されていなくても該当のアカウントをタップすれば確認できる。

 - iPhone, 携帯電話・スマホ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. かきふらい より:

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「iOS5」にしたら同期中でもiPhoneが使えるようになった【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さらにiOS5にしたらシリーズ …

女子高生の友達とのコミュニケーションツールランキングに未来を見る

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。女子高生といえばやはり、流行の …

no image
川釣りを3カラム化する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。忘れないうちに覚え書き。

歩きスマホ時代の信号機「+Lightline」登場。@オランダ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホが自動車並みに一般的にな …

ツイッター(Twitter)をSMS替わりとして使う方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SMS(ショートメッセージサー …

ほぼ同意!ブログのアクセス数を増やす4つ(+1)の方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログを書いていればやはりアク …

Graffiti(グラフィティ)入力とはなんのこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にあるニュースで見か …

子どもにはSiri(音声アシスタント)の使い方を教えておこう。4歳の子がSiriを使って母の命を救う【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年配の方はスマートフォンを嫌う …

no image
googleストリートビューがケータイ(携帯電話)対応

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Googleの「ストリートビ …

no image
小型iPhoneが登場か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Apple、2009年1月に …

血液型オヤジ