新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iPhoneで自分の携帯番号を確認する方法

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

勢いで確認するシリーズを3つまとめて書いてみた。
こういうのは一つの記事にまとめるよりもそれぞれ分けた方が集客性が高い(ハズ)。
3つめは自分のケータイ番号を確認する方法。

ケータイ小説的。――“再ヤンキー化”時代の少女たちケータイ小説的。――“再ヤンキー化”時代の少女たち
著者:速水健朗
販売元:原書房
発売日:2008-06-09
おすすめ度:4.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

「電話」→「連絡先」を開く。
タップダウン?(タップして指を下にずらす)をして上余白を表示させるとそこに「自分の番号」として書いてある。

自分のiPhone番号
こんな感じ。

 - iPhone, 携帯電話・スマホ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Xperia AX SO-01E」はFlickrのAndroidアプリが使えない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Androidスマホ(スマート …

iPhoneの次期OS(iOS 9.3)に他人に監視されていることを通知する新機能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、iPhoneの次期OS …

猫に与えちゃ(食べさせては)いけないもの【ペロ追悼企画】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、一番最初に飼い始めたうち …

no image
Yahoo!ウェブホスティングライトからのドメイン移管

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お客さまからの依頼でYahoo …

no image
モノをなるべく探さないためのヒント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□モノを探す時間が、いちばんの …

ビジネス(会社内)では「了解しました」はNG。「承知しました」が正しい【ビジネス用語】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、半年になるんですかね。い …

FTPサーバーによる簡単データ転送

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FTPサーバーを使って、自分の …

no image
docomo(ドコモ)のSPモード障害が起こったわけ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前の話になってしまいま …

no image
これはすごい。iPhoneの隠しコマンド一覧

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの隠しコマンドとい …

Facebookで友達リクエストを取り消し(キャンセル)する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookで友達リクエス …

血液型オヤジ