「popIn Rainbow」と「Firefox3.5」でフリーズ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「2009年度年間アクセスランキング」を書いたときに、うちの環境下においてFirefox3.5で「優良企業ランキング2008」にアクセスするとフリーズしてしまうことに気がついた。
ブラック企業のほうは問題なく見れて、優良企業のほうが固まってしまうなんて新年早々、非常に縁起の悪いことになってしまった。
転職面接必勝法
著者:細井 智彦
販売元:講談社
発売日:2007-03-30
おすすめ度:
レビューを見る
いろいろ調べてみると、以前設置したpopIn RainbowというキーワードにプルダウンメニューをつけてくれるJavascriptが上記記事のどこかとコンフリクトを起こしていることが分かった。
上記記事は複雑なテーブルを使った記事だったので、テーブルを簡素化したりといろいろやってみたのだが結局ダメ。
「popIn Rainbow」のJavascriptを外すと普通に閲覧できること、そして、左下のステータスバーが「popin.cc の応答を待っています」といった表記でフリーズしてしまっていることから原因はpopIn Rainbowでほぼ間違いないと思う。
現状、上記ページ以外はトラブルが起きていないようなので放置しているのだが、そのうちpopIn Rainbowがバージョンアップして解決してくれることを祈っている。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
今、一番旬なのは「花火大会」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏休みになって「Googleの …
-
-
まとめ職人(キュレーター)注意!中傷記事の転載も名誉毀損
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「名誉毀損」というとオウム真理 …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭2012」推敲【準備編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。準備編 |  …
-
-
ネットメディアは後から叩かれ成長していく
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは二つのネットメディアを紹 …
-
-
フリーランスで成功するためには
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本当はこちらの記事に追記で書き …
-
-
日本一かわいいひらがなは「あ」、2位「ゆ」、「ゑ」もランクイン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひらがなっていいですよね。カタ …
-
-
タブレットのBluetoothキーボードで日本語入力できなくなったら一旦入力アプリを別のアプリに切り替え戻す
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、タブレットを買って昼休み …
-
-
マイクロソフトからスパムメールが届いた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。と思わせてしまうほど巧妙。 だ …
-
-
[第4回つぶくま会] コンサルを迎え再起動の必要を感じた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日行われた第4回つぶくま会の …
-
-
彼氏追跡アプリ「カレログ」はウイルス。「ウイルス作成罪」に当たる可能性も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Android(アンドロイド) …
- PREV
- アメーバで芸能人パスワードのお年玉【今週のトピック】
- NEXT
- 優良企業ランキング2009