新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「iPhone」片手で拡大縮小する方法

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

もう、今年はiPhone(アイフォーン)で終わりって感じですね。

先日、iPhone(アイフォーン)の拡大縮小についてネタにしたのですが、二つの指を使うので通常は両手を使って操作しないとやりにくい。
ところが、これを片手で操作する方法が思いつきましたので紹介します。

ドコモ、ソフトバンク、auに対応!【税込送料込!】iPhone 3GS Apple 正規品32GB SIMフリー ブラック
ドコモ、ソフトバンク、auに対応!【税込送料込!】iPhone 3GS Apple 正規品32GB SIMフリー ブラック

スポンサーリンク
 

さっそく動画で紹介します。


iPhoneを中指、薬指、小指で支え、人差し指と親指を使う方法です。
落としやすいのが玉に瑕かなぁ。。

別のやり方をやっている人もいました。

こちらはiPhoneを握りしめて中指を基点に親指で拡大縮小する方法。
この方法も試してみたのですが、僕には前者のほうがやりやすかったです。

 - iPhone, 携帯電話・スマホ, 覚え書き ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

悪質ランディングブログ(広告ブログ・偽ブログ)は右クリックで見抜け

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、最近はFaceboo …

「Xperia arc」や「Xperia acro」がテザリング対応に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これで来年の機種変更するときの …

iPhone(アイフォーン)、通話はAU(KDDI)の大勝利@山手線

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通信速度ではどっこいどっこいの …

僕が「iPhone 4S」を買わない理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに「iPhone 4S」が …

LINE(ライン)は友だち削除不可。ブロックするしかない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バージョンアップして友だち削除 …

foursquareでVenueを捜すのに便利なアプリ【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。foursquareはアメリカ …

Facebook(フェイスブック)をきっぱりすっきり辞める方法(アカウントの削除)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、アカウント乗っ取りの実験 …

「Google+ページ」を作成する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。わけあって、Google+ペー …

ツイッター(twitter)に同期された連絡先(電話帳)情報を削除する方法【パソコン編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たしかこれのFacebook版 …

no image
こんなツールしってますか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。デスクトップアイコンからも開け …

血液型オヤジ