ツイッター140文字が世界を変える【書評】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
津田大介(@tsuda)氏の「Twitter社会論」に続き、「ネタフル」コグレマサト(@kogure)さんと「みたいもん!」いしたにまさき(@masakiishitani)さんによる共著「ツイッター 140文字が世界を変える」を読み終えました。
こちらの方が読みやすかったかなぁ。あまり難しいことも書いてなかったし。
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
著者:コグレ マサト
販売元:毎日コミュニケーションズ
発売日:2009-10-09
おすすめ度:
レビューを見る
「Twitter社会論」をツイッターの本質を追及するための本、とするならば、
「ツイッター 140文字が世界を変える」はツイッターの今を楽しむための本、といった感じ。
そういう意味ではこちらの方が初心者向けの入門書としてはいいのではないでしょうか?
実は著者お二人のブログは常々読ませていただいています。
いしたにさんもそうなのですが、特にコグレさんに関しては、この人ほどインターネットを楽しんでいる方はいないんじゃないかと思うくらいアクティブにブログやツイッターに活躍されています。
そんなコグレさんといしたにさんが書いているのですから、ツイッターの楽しさが伝わらないわけがありません。
実際やっている僕ですら、ツイッターってこんなに楽しいものだったんだと認識させられました。
もちろん、使い方や活用法、各種機能の説明等もバッチリです。
そんなこの本の中から至言を2つほど引用させていただきます。
ツイッターは、人を通じてコンテンツの今を共有する
これはいしたにさんがブログでも言っている言葉ですが、今のツイッターを非常に良く言い表している言葉だと思います。
一方で、以前書評させていただいた「Twitter社会論」では著者の津田大介氏がこう言っています。
twitterは思考のP2P
こちらはツイッターの本質を非常に良く言い表している言葉だと思います。
ツイッターって何?と聞かれた時の答えとして、上記二つの言葉は覚えておきたいところですね。
そしてもう一つ。「おわりに」でいしたにさんが言っている言葉。
情報を出し続けると生活が楽しくなるよ
目から鱗が落ちました。ブログ続けてきて良かったなぁと。
そして、これからは、そこにツイッターも加わります。
ブログ、そしてツイッターを使って今まで以上に情報を出し続け、生活をさらに楽しいものにしていきたいと思っています。
最後に、他の人達のレビューを著者のひとりコグレさんがブログで紹介しているのでリンクさせていただきます。
なんか、レビューコンテストをやっていたみたいですね。僕も間に合えばエントリーしたかったなぁ。。
□[N] 「ツイッター 140文字が世界を変える」レビューコンテスト結果発表!
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
HTML5で作られた2D塊魂「BUBBLES GAMES」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。来年、2014年には正式勧告が …
-
-
日航ジャンボ機墜落事故、ボイスレコーダー「オールエンジン」の謎を解く【時事邂逅】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、書いた御巣鷹山「日本航空 …
-
-
超低価格ミニノートパソコンまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。誰かがやってくれるのを待ってい …
-
-
なんと、222ヶ月ぶりにファミマガ(ファミリーコンピュータmagazine)が復活していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや懐かしい。 懐かしいな …
-
-
M2Mとは何のこと?(第6回「Web&モバイルマーケティングEXPO」他に行ってきた)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年に一度のお楽しみ、「Web& …
-
-
趣味がビジネスに、そして炎上し人手に渡った「はちま起稿」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「はちま起稿」と言うと昔からゲ …
-
-
猫背になったら教えてくれる「Upright」で猫背矯正
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、姿勢で一番気になるのは猫 …
-
-
mixiボイスがツイッター(twitter)連携開始。同時に「つぶやき」の非表示機能も搭載
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、「Twitter2mi …
-
-
「Firefox 3.5」7月1日リリース
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IE8、Safari4、Chr …
-
-
Windows Defender(ウインドウズディフェンダー)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Vistaから標準装備となった …
- PREV
- 本物の偽はまちちゃんがCSRF騒動
- NEXT
- ルパン三世が様々なものを盗みまくっている