新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

DLLファイルのいらないマルチアーカイバ「Lhaplus」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

仕事でどうしてもtar.gzのファイルを解凍しなければならなくなった。
僕が普段使っているマシンにはWindows標準のZIPとLZH(LHA)しかアーカイバは用意されていない。
そこでtar.gzはもちろん、他の多くの圧縮ファイルに対応しているアーカイバを探してみると結構良さそうなのが見つかったのでご紹介。

窓の杜 – Lhaplus

ファイルの圧縮・解凍事典ファイルの圧縮・解凍事典
著者:プラスワンデジタル
販売元:翔泳社
発売日:2002-02
レビューを見る

スポンサーリンク
 

実は以前、マルチアーカイバは「Explzh」を使っていた。
ただ、アーカイバごとに外部のDLLファイル(機能拡張)が必要なところがちょっと気になっていた。
アンインストールが大変そう。
一方で定期的に最新のDLLファイルを探してきてアップデートしてくれる機能もあったり。

今回紹介するマルチアーカイバは外部DLLファイルが一切不要のマルチアーカイバ。
アプリケーション本体及びいくつかの付属DLLだけで圧縮・解凍できるので、Lhaplusフォルダをメモリースティック等にコピーして持ち歩いていればどこでも圧縮・解凍ができる。

対応アーカイブも豊富で、それぞれ関連づけを設定できる。
さっそくインストールして関連づけを設定してみた。
Lhaplusの関連づけ

Lhaplus(関連づけ前)Lhaplus(関連づけ後)
アイコンもなかなかカッコいい。

関連づけができていればファイルのダブルクリックで解凍できるし、Lhaplusアイコンにファイルをドラッグ&ドロップすれば数多くのファイル形式で圧縮できる。
Lhaplus圧縮時

これはおすすめです。

過去にセキュリティ上の問題があったみたいですが解決済み。
現在、全く新しい新規バージョンを製作中のようです。
HoeHoe.com 跡地

今後の更新予定としては、古い設計をひきずっている現行バージョンは不具合修正のみにとどめ、 一から設計し直した新規バージョンを作成しているところです。

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

3.11以後初の総選挙が始まる。自民、民主、第三極?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回の総選挙はかなり重要じゃな …

Apple(アップル)、「App Store」で配布された「XcodeGhost」感染アプリ25本を公表

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続報です。 もともとは …

「ハッシュドビーフ」でググったらレシピが出てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからこんな機能がついたんで …

「アルファブロガー・アワード2009」受賞者決定!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「アルファブロガー・アワード2 …

中国凄い!カップルが率先して被曝、新幹線は故障しまくり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 【あらら&#82 …

no image
iPad vs ノートパソコン(ネットブック)どっちを買う?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ ソフトバンク、i …

no image
都営地下鉄ではWiMAXは使える。営団(メトロ)も続け!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度かWiMAXを持って地下鉄 …

Androidのイースター・エッグ、端末情報でドロイド君登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのって必ずありますが、 …

no image
高所恐怖症の人には恐ろしい2つの動画+α (10/23追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、僕、高所恐怖症でして、そ …

埼玉県北お勧め穴場観光スポット#1「物見山」と「岩殿山観音」@東松山市

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィークが終わってか …

血液型オヤジ