新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「中年のメル友」から危険な書き込み

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

中年のメル友危険なコメントスパムが発生しています。
「中年のメル友」という名前で「よろしくおねがいします。」と書かれたコメントのリンクは踏まないようにしてください。

“中年のメル友” “よろしくおねがいします” – Google 検索

年刊中年チャンプ (ポプリコミックス)年刊中年チャンプ (ポプリコミックス)
著者:中年
販売元:マックス
発売日:2008-07
おすすめ度:4.5
レビューを見る

スポンサーリンク
 

Firefox3.Xの場合、踏むと以下のようになります。
攻撃サイトとして報告されています!

なお、書き込み元のIPアドレスは「123.222.112.236」。
検索すると「OCN(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)」がヒットします。

いろんなところに書き込んでいる(自動投稿?)みたいなので注意してください。

最後にそのコメントスパムがあった記事。
最適化をしたらメールが消えたときの対処法
参考までに。

 - セキュリティ, トラブル

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

なりすましも違法? 名誉毀損やストーカー規制法違反の可能性もあるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前はマーケティングの手法とし …

Facebook(フェイスブック)がユーザーに無断で情動感染実験を行っていた。まあ、いいね!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にFacebookにおいて …

no image
IPアドレス枯渇問題

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そのうちIPアドレスが足りなく …

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)がアップデート、Google+との連携機能がついた一方でデータが初期化されるトラブル発生中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。19日でしたかパズドラ(And …

メッセージバードでパスコードが通らなくなったら再インストール【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまに使っているメッセージバー …

Facebook(フェイスブック)の連携アプリの公開範囲を変えてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、予想通りFacebook …

no image
Internet Explorerを一行でクラッシュさせてしまうコード

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Internet Explor …

保護中: 花子に水着ズリ下ろされ小倉優子のマ○毛が見えちゃった放送事故!

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

最終目的はDMに対する返事。Facebookでまた新たななりすまし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。【注意】事前にこちらの記事を読 …

no image
個人ブログで「悪口」 それはもう犯罪!?なのだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人ブログで「悪口」 それはも …

血液型オヤジ