さくらインターネットはメールアドレスがないと契約できないの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いやぁ。いまだにこういうクライアントがいるとは。。
というよりも、間に入った営業に問題があったんですけどね。
というのは、ホームページを作らせていただいているある外食店さん。
なんと、メールアドレスを持っていないと言い出したそうなんです。
普通、インターネットをやっていればメールアドレスがあると思うのですがどうもそれすらあやしいとのこと。
そもそも、インターネットをやっていないお店でホームページを持つというのも変な話ですが、
それよりも何よりもメールアドレスを持っていないというのは非常に困ります。
というのは、いつも使わせていただいている「さくらインターネット」さんはメールアドレスがなければ契約できなかったはずだから。
そこで、電話で問い合わせてみました。
今までは、インターネット=プロバイダ=メール&ホームページという流れで、
インターネットができる環境であればメールは当然ながらホームページももてるということで、
プロバイダのホスティングサービスを使いたいというお客さんが多かったんですね。
ただ、最近は、無理してプロバイダのホスティングサービスを使うことはしません。
さくらインターネット等、安価なホスティングサービスを紹介してこちらに契約してもらうことが多いです。
でも今回はそれ以前の問題。
なんとメールアドレスがない(=インターネットをやっていない)お客さんだったのです。
ここでさくらインターネットさんからの答え。
やはりメールアドレスをもっていないと契約はできないとのこと。
これがケータイアドレス等でも可能なのかは確認しませんでしたが、今の時代、住所や電話番号と同じくらいメールアドレスも重要なんだなぁと感じさせられましたね。
で、最後のオチです。
実はこれら一連のすったもんだはなんと営業さんの早とちりのせい。
お客さんはちゃんとインターネットサービスプロバイダ(So-net)に加入していました。
ただ、メールアドレスは殆ど使っていなかったようで、実は、うちの実家もそういう状態だったりします。
今、インターネットだけやっていてメールは使っていないっていう家庭ひょっとしたら多いのかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ブログにFacebookの「いいね!」ボタンをつける方法【ライブドアブログ編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターやらブログやらで騒が …
-
-
お風呂でiPhone(アイフォーン)を使う方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)っ …
-
-
iPhoneのホームボタンの反応が鈍くなった時の対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、僕のiPhone(アイフ …
-
-
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part4
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、起動にすごく時間がかかる …
-
-
趣味がビジネスに、そして炎上し人手に渡った「はちま起稿」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「はちま起稿」と言うと昔からゲ …
-
-
グルメ系、レビュー系の記事に集客力は殆ど無い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ノンジャンルで記事を書き続けて …
-
-
Windowsの勝手アップデート(自動更新)。やっぱりみんなムカついていた(+停止する方法)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、Windowsのアップデ …
-
-
アメーバで芸能人パスワードのお年玉【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 深夜の『アメーバブログ』芸 …
-
-
長く使って遅くなってきたFirefoxを速くする方法 (5/11追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前からメインのブラウザ …
-
-
Dreamweaverでよく使う正規表現
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Dreamweaverを使って …
Comment
DM業者てのはいるねえ。