「Outlook Express」受信したメールデータのお引越し
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「Outlook Express」で受信・送信したメールデータを別のマシンに移動する際の手順。
たった1通で人を動かすメールの仕掛け (青春新書PLAY BOOKS)
著者:浅野 ヨシオ
販売元:青春出版社
発売日:2009-08-25
おすすめ度:
レビューを見る
スポンサーリンク
- まずは不可視ファイルを可視化する。
「スタート」→「コントロールパネル」→「フォルダオプション」→「表示」→「ファイルとフォルダの表示」→「すべてのファイルとフォルダを表示する」をチェックして「OK」
- 引越し元の下記の場所にある「Outlook Express」フォルダをメモリースティック等にコピー(バックアップ)する。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Identities\{数字と英語の文字列}\Microsoft
- 引越し先の上記の場所にある「Outlook Express」フォルダを「2.」で得たコピー(バックアップ)と入れ替える。
念のため、もともとあった「Outlook Express」フォルダの名前を変えて残しておくといいと思います。 - 「Outlook Express」を立ち上げる。
以上。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Photoshopは写真等のビットマップ画像を加工することのできるソフト【Photoshop基礎編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テキストを購入したものの、なか …
-
-
電池が劣化したケータイを安定させて使う方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneをなくしてガラケー …
-
-
WebのデータをZIP圧縮して受け取ったら注意すること
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」オープンしました。 …
-
-
ツイッターに何でも連携。「twitterfeed」でYahoo!ブログも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログ(livedo …
-
-
東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【チケット購入編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ユーザー登録編  …
-
-
スマホ(スマートフォン)の機種変、契約時に入らされる有料サービスを解約する方法2つ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンを契約したり、機 …
-
-
出会い系サイトで何と書き込んだら逮捕されるのか【ちほちゅう深夜版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。中学生男子が「エッチなお姉さん …
-
-
Twitter(ツイッター)でbot(ボット)を見極める方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターの使い方は人それぞれ …
-
-
ステップサーバーでOpenPNE
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にとんでもないトラブルもあ …
-
-
新興宗教の作り方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!知恵袋にはたまにと …