新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

YouTube動画とtwitter(ツイッター)の連動の仕方 (10/26追記)

      2014/11/09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

キースへリング美術館に行ってきたときに、動画アップ後、すぐtwitterに反映させるのにFlickrを使いました。
その理由はYouTubeとtwitterとの動画の同期の仕方が分からなかったから。
ところが、ふとしたことがきっかけでYouTubeでもtwitterと動画を自動共有できるのがわかりました。
以下、その設定の仕方と動作感を紹介します。

YouTube 時代の大統領選挙 ( 米国在住マーケターが見た、700日のオバマキャンペーン・ドキュメント)YouTube 時代の大統領選挙 ( 米国在住マーケターが見た、700日のオバマキャンペーン・ドキュメント)
著者:大柴ひさみ
販売元:東急エージェンシー
発売日:2009-06-27
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

まずは設定の仕方。

YouTubeトップより「動画をアップする」をクリック
youyube2twitter01

「自動通知のオプション」の「サービスを追加」から「Twitter」をクリック。
youyube2twitter02

別ウインドウで「Googleアカウント」のログイン画面が出るのでGoogleのアカウントでログイン(既にログインしている場合は出ないかも)
youtube2twitter03

twitterのアプリケーション認証画面に移行するので「許可する」をクリック。
youtube2twitter04

以上です。

さっそくflickr同様ケータイからアップしてみたのですが、tiwtterにはなんにも反映されていません。
はて?

そこで調べてみるとリアルタイムには反映されないのかもしれないことに気づきました。
YouTube Japan Blog: YouTube にアップロードした動画を他サイトでも自動共有しよう。Google リーダー、Facebook、Twitterでの投稿動画の自動共有に対応
こちらにコメントしている「ミケ」さんに関してはおそらく24時間以上かかって反映されたのでしょう。

ということで、どっちみちリアルタイム報告には使えないことがわかりました。
やっぱり、Flickrを使うしかないようですねぇ。

ここでのポイントは「連動」であっても「同期」と「自動共有」はまったく違うといった点でしょうか。
「自動共有」とはうまい表現を考えましたね。

この記事を書いている今現在、まだtwitterには反映されていないようですので、反映されましたら追記することにします。

【26日追記】
24日の11時に動画をアップして26日8時現在まだtwitterに流れていません。
これはもしかすると、何か勘違いしているのかもしれませんね。
追って、追記するか新しい記事にして解明したいと思います。

 - ツイッター(Twitter), ユーザビリティ, 動画 ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. kkeenn より:

    今日は暑くなりそう

  2. ケン より:

    暑い

kkeenn へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

携帯ブログでもサブドメイン(独自ドメイン)が使えるようになった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からなのですが、ライ …

no image
Webサイトの整理券システム(Webアクセスシェイパ2・0)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□アクセス集中でもダウンしませ …

車でインターネットが使える日

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ車でインターネットが当 …

no image
Firefox 3はメモリ使用量で1位

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ブラウザはSafariもいい …

「松本人志」YouTubeを動画ジャック!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。月曜日あたりの夜からYouTu …

ワードプレス(WordPress)とツイッターを連携「Twitter Tools」 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、つぶくまにワードプレスを …

現在地のブログを書く(ケータイ編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoorブログ(モバイ …

アイフォーンのインターフェースのすばらしさ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、普通に本になっている辞書 …

Android版Google日本語入力を使おうと思ったが止めた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、Googleの出している …

「Internet Explorer 6」対策をしてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログデザインリニューアルに伴 …

血液型オヤジ