ブログデザインリニューアルしました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
突然すいません。
夏休み中にやると言っていたデザインリニューアルですが、ようやく形になりましたので公開します。
あわせてキャッチコピーも変更。SEOなんていまさら自慢になりませんからっ。
(しかも、かつて「印刷会社」で5位までいったもののいまや20位以内にも入ってないし。。)
まだまだ細かい部分は修正しなければなりませんが、少しずつやっていきます。
視覚マーケティング実践講座 ブログデザインで自分ブランドを魅せる
著者:ウジトモコ
販売元:インプレスジャパン
発売日:2009-09-10
レビューを見る
今回のデザインで重要視したのは「見易さ」。
ごちゃごちゃしたレイアウトを整理して、必要なものだけをシンプルに並べました。
あわせて、twitterやtumblr等へのリンクも入れています。
なお、デザイン設定に関してはライブドアブログの旧管理画面を使わせていただきました。
旧管理画面だと、中途半端ながらもプレビューが見れるのでやりやすいです。
おそらくそのうち対応してくれるでしょうが新管理画面では、全設定をまとめてプレビューできる機能を搭載してほしいですね。
ご意見大歓迎!!
「レイアウトが崩れてる」「色が変」「読みづらい」等々ございましたらコメントによろしくお願いいたします。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
新管理画面でもブックマークレットがカスタマイズできる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ブックマークレットをカスタマ …
-
-
現在地のブログを書く(Web編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ということで、Webで再度投稿 …
-
-
Yahoo!ボックス(Web版)は複数ファイルの一括ダウンロードができない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アプリを使えばできるのでいいの …
-
-
「翻訳こんにゃく」の文字バージョン。スマホを通すと英語が日本語に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ありそうでなかったこんなアプリ …
-
-
googleストリートビューがケータイ(携帯電話)対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Googleの「ストリートビ …
-
-
ツイッター(Twitter)のスマホサイトがアプリに近くなっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつから変わったのかは知りませ …
-
-
最近使い始めたパソコン用ツイッタークライアント3つ+1
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、パソコン用のツイッター …
-
-
Foursquare(4sq)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
YouTubeとFacebookを連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ連携を止める方法を …
-
-
Facebookページを持っている人はコールトゥアクション(CTA)を設定しておきましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookページに問い合 …







