腕時計の次は鉛筆(ペン)、Appleの新製品「Apple Pencil」は売れるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Appleが新製品を発表して特に話題になっているのが鉛筆をデジタルデバイスにしてしまった「Apple Pencil」。
腕時計(Apple Watch)ときて次は何が来るのかと思っていましたが、なんと、鉛筆(Apple Pencil)でした。
個人的には腕時計だったらまだ使う機会あるかもしれませんが、鉛筆(ペン)ってのはちょっとどうなんでしょうか?
そもそも、100円くらいで普通に書ければペンなんて別にデジタルデバイスする必要ないですしね。
そんなこんなで「Apple Watch」もいまいちだったみたいだけど、こりゃそれ以上に売れんだろ。
なんて思っていたらどうも、ただ、単体での発売ではなく、ちょっと大きめのiPad、「iPad Pro」の1インターフェースとして売られる模様です。
別売りで価格は約12,000円というかなり高価なペンみたいですが。。
デジタルがどちらかと言うとアナログに歩み寄ってきたかのようなこの製品ですが、マウスよりもタブレットの方が扱いやすいという某デザイナーなんかにはいいんじゃないかなぁとふと思いました。
イラストを書く人にはいいと思います。
不思議なことに、デジタルがアナログを淘汰する勢いで伸びてきて、ここに来て原点回帰というかアナログに再び戻っているような気がします。
先日紹介したソニーの電子マネー等、デジタル媒体の付いたアナログ時計もそうですが、この商品もそういった色合いの強い商品に感じました。
情報源: Appleが満を持して発表した「Apple Pencil」は位置・筆圧・傾きを検知する革新的なスタイラスペン – GIGAZINE
アドセンス広告メイン
関連記事
-
これが最強かも?スマホに張る保護フィルム「RHINO SHIELD」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで見た中で最強と思えるスマ …
-
なんと、ネットで匂い(香り)が再現。「Google Nose(グーグルノーズ)」ベータ版登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな時代が来てしまうなんて。 …
-
Facebook「いいね!」に加えて「読んだ」「聴いた」「見た」ボタン導入か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
おはようパンダのツイッター、Facebook連携は「スタンプ」→「テキスト」の順
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。@SAO66さんありがとうござ …
-
元KAT-TUN「田中聖(こうき)」さん(本物)ツイッターを始める
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「剛力彩芽」さんのときもそうで …
-
GReeeeN解散?ブログで反論も【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□GReeeeN解散裏付ける「 …
-
写真加工はマイナス。広告モデルのPhotoshop加工を一切辞めた下着メーカーの売り上げが伸びている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはなかなか興味深い記事。 …
-
ゲームマニアやゲーマーにはたまらん恋愛漫画「ハイスコアガール」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまにかみさんが自分と同じツボ …
-
【浦和ビールその1】伊勢丹屋上ビアガーデン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事時間の関係上、あまり飲んで …
-
宝塚「ブスの25箇条」を正して美人女子をめざそう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「女子が引く男性の言動」という …