TwitterとFlickrを連動させよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Twitterとは言わずとしれたミニブログの王者。
Flickerとは画像共有サイトの王者でかつてはその画像の質の高さが売りだったがあまりにもメジャーになりすぎて最近は通常の画像共有サイトになってきちゃっている。
そんな両王者を携帯電話を使って関連づける事ができる。
流れとしては
「ケータイで撮影」→「メールに画像を添付して送信」→「Flickrに投稿」→「Twitterに反映」
といったかたちになる。
やさしいFlickr写真管理術 (Webアプリ―ここが知りたい)
著者:アイティティ
販売元:技術評論社
発売日:2007-11-06
おすすめ度:
レビューを見る
さて、それではさっそく設定方法です。
基本的には「Flicker」側の設定だけですみます。
もちろん、前提としてTwitterおよびFlickerのアカウントを持っている事が必要。
FlickerのアカウントはYahoo!と連動しているのでYahoo!のアカウントを持っていればそれが使えます。
ちなみに、「Yahoo! Japan」のアカウントは使えません。海外サイトなのでね。
1. http://www.flickr.com/account/blogs/add/twitter にアクセスします。
2. ID、アカウントが聞かれたら入力。
3. 「GO TO TWITTER TO AUTHORIZE」をクリック。
4. ここでいったんTwitterに飛びます。Twitterのユーザ名、パスワードを入れて「Allow」をクリック。
5. 以下の画面にある「xxxxxxxx2twitter@photos.flickr.com」が送信先メールアドレスになります。
6. 送信時にはメールのタイトルがTwitterのつぶやきになります。
なお、ケータイではなく、通常のパソコンメールに画像を添付して送信しても同じことができます。
Twitterでも紹介したい画像はメールで送信。Twitterには紹介したくない画像は「Flicker」上でアップロード。といったように使い分ければいいかと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ライブドアブログ新「記事を書く」βver.の特徴
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログの「記事を書く …
-
-
自宅サーバーをやめてレンタルサーバーに変えた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たぶん、気づいている人は殆どい …
-
-
直帰率対策で関連記事を表示させることにした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこちらの記事をご覧下さい …
-
-
マクドナルドでインターネット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の都内のマクドナルドはホッ …
-
-
WordPress(ワードプレス)でトップページ以外にブログトップを設置する方法【完全版】 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つぶくまブログの「←古い投稿」 …
-
-
プルダウンメニューを全体的にセンタリングさせる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。InternetExplore …
-
-
Flickrの画像にまとめてリンクを入れる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログの被リンク対策の一貫とし …
-
-
400ミリシーベルトは40万マイクロシーベルトで4億ナノシーベルト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東北地方太平洋沖地震による震災 …
-
-
タッチパネルを使ったPCの新しい形
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Microsoftのテーブル型 …
-
-
復活! 「twitter2mixi」。「Amebaなう」と同期
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中何が起こるかわからないで …
- PREV
- 印刷業界はもうダメだ!? 中小印刷業の生きる道
- NEXT
- デジタル印刷で大活躍のMOが消える