新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「tsudaる」って言葉知ってる?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ツイッターをやっていると「tsudaる」って言葉をちょくちょく耳にする。
最初何のことやらわからなかったのだが、どうも、こちらの方が語源となっているようだ。
津田大介 (tsuda) on Twitter
ただし、意味まではわからない。

そんなとき、「ガ島通信」に以下のような記事を見つけた。
情報通信学会の発表がtudaられ→J-CASTされる – ガ島通信

メディア・イノベーションの衝撃―爆発するパーソナル・コンテンツと溶解する新聞型ビジネスメディア・イノベーションの衝撃―爆発するパーソナル・コンテンツと溶解する新聞型ビジネス
販売元:日本評論社
発売日:2007-07
レビューを見る

スポンサーリンク
 

「ガ島通信」というと僕の中では「池田信夫blog」と並ぶほどの硬派系ブログ。
そんな硬派系ブログに「tsudaる」という言葉が出てきたので驚いた。
こりゃ、かなり一般的な言葉(あくまでもWeb上です)になってるんだなぁ。。と実感。
ちなみに意味は「Twitterでイベントなどを生中継すること」だそうだ。
「ガ島通信」藤代さんも文中で言っているが、似たような経緯で作られた言葉に「フライデーされる」なんていうのがある。

で、最近それが実際行われたのが以下の例。
Twetter × 政治:小鳥ピヨピヨ
kirara_397さんという方がtsudaってくれました。
Twitter / Search – #twpo kirara_397
「Twitterと政治を考えるためのワークショップ」参加報告 – 謀

念のためまとめ。

Twitterでイベントなどを生中継することを「tsudaる」という

ASCII.jp:津田大介氏が語る、Twitter報道論「tsudaる技術」
ご本人は言われることが嫌みたいです。もう、あきらめているようですが。。
Twitter / とりっくん: @k_wizard @trickenによる「tsud …
津田氏公認の「tsudaる」の定義。

そういや「アサヒる」なんて言葉もあったけど、あれも影響してるんでしょうかねぇ。。

 - Webデザイン, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
Ajax

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Ajaxってのがはやっているら …

知らぬ間に世界シェアトップとなった「Chrome」に新しい敵「Axis」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Google Chrome」 …

悪質ランディングブログ(広告ブログ・偽ブログ)は右クリックで見抜け

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、最近はFaceboo …

iTunesで入手できないジャケ写を補填する方法【iPhone・iPod】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneでiPod機能を使 …

no image
「iPhone 3GS」のバッテリーを長持ちさせる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 3G」のバッテ …

「メール便」と「定形外郵便」。どっちが安い?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログの「今日からはじめるラ …

意外と知らないネットスラング「スルー力」とは

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、何かの折に「リアルでもス …

no image
3日目。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。移転3日目です。 忙しいといい …

Flickrでタグを使ったスライドショーが非常に便利

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。せっかくFlickrを有料で使 …

富の分配の究極形、パトロンを得るなら「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサイトがあったとは! 眼 …

血液型オヤジ