「tsudaる」って言葉知ってる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ツイッターをやっていると「tsudaる」って言葉をちょくちょく耳にする。
最初何のことやらわからなかったのだが、どうも、こちらの方が語源となっているようだ。
□津田大介 (tsuda) on Twitter
ただし、意味まではわからない。
そんなとき、「ガ島通信」に以下のような記事を見つけた。
□情報通信学会の発表がtudaられ→J-CASTされる – ガ島通信
メディア・イノベーションの衝撃―爆発するパーソナル・コンテンツと溶解する新聞型ビジネス
販売元:日本評論社
発売日:2007-07
レビューを見る
「ガ島通信」というと僕の中では「池田信夫blog」と並ぶほどの硬派系ブログ。
そんな硬派系ブログに「tsudaる」という言葉が出てきたので驚いた。
こりゃ、かなり一般的な言葉(あくまでもWeb上です)になってるんだなぁ。。と実感。
ちなみに意味は「
Twitterでイベントなどを生中継すること」だそうだ。
「ガ島通信」藤代さんも文中で言っているが、似たような経緯で作られた言葉に「フライデーされる」なんていうのがある。
で、最近それが実際行われたのが以下の例。
□Twetter × 政治:小鳥ピヨピヨ
kirara_397さんという方がtsudaってくれました。
□Twitter / Search – #twpo kirara_397
□「Twitterと政治を考えるためのワークショップ」参加報告 – 謀
念のためまとめ。
■ASCII.jp:津田大介氏が語る、Twitter報道論「tsudaる技術」
ご本人は言われることが嫌みたいです。もう、あきらめているようですが。。
■Twitter / とりっくん: @k_wizard @trickenによる「tsud …
津田氏公認の「tsudaる」の定義。
そういや「アサヒる」なんて言葉もあったけど、あれも影響してるんでしょうかねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
リンクファームを使ったSEO会社の手法(予測)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リンクファームを使ったSEO会 …
-
-
Facebook(フェイスブック)で一度シェアした情報を書き換える方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、感動逸話をパクり、「いい …
-
-
Android版「Google日本語入力」を導入したらやっておきたい3つのこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Android版「Google …
-
-
今後書きたいこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、考える時間がないので書き …
-
-
水筒の水漏れ防止のポイント。キャップを締めた際の違和感に注意
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。水濡れタブレット復活日記。 前 …
-
-
債権回収詐欺(ヤミ金詐欺)に対する会社として取るべき対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ほんと、自分がやらかしたことじ …
-
-
ネットワークトラブル対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社でG4が一つダメになった。 …
-
-
Facebookの「いいね!」が減っている。非アクティブなアカウントの削除が進んでいるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前は、本名以外のアカウントの …
-
-
ブログのメニューにCSS3の「box-shadow」プロパティでドロップシャドウを付けてみた【Webデザイン】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろCSS3を初めてみよう …
-
-
コピー防止用紙の作り方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コピー防止用紙って知ってますか …