新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

楽天アフィリエイトは儲かるらしい

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

アフィリエイトリンクを入れる際、今まではほとんどアマゾンだったのだが、最近はたまに楽天を使うようになった。
その理由はモバツイッターの中の人がブログで以下のように語っていたから。

F’s Garage:楽天アフィリエイトが儲かる理由

アマゾンは、再訪問期間は24時間です。
それに対して楽天は30日間です。
この期間の差こそがアマゾンの3%でも儲からない人は儲からず、楽天は例え1%でも、アマゾンよりも実績が高くなる秘訣なのです。

アフィリエイトの達人養成講座アフィリエイトの達人養成講座
著者:伊藤 哲哉
販売元:翔泳社
発売日:2007-08-28
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

どういうことかというとアマゾンの場合はクリックしてすぐ(または24時間以内)に購入されないと報酬は発生しないが、楽天の場合クリックしてから30日間以内に購入されれば報酬が発生するということです。

考え方としてはその場でパッと買えちゃう「本」など価格が安いものはアマゾン。
ある程度考える必要のある高額な商品(たとえば「パソコン」など)は楽天。
という方向性でやっていくといいのかなぁと感じます。

【楽天アフィリエイト】日本最大級のアフィリエイトプログラム

 - マーケティング, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ラジコ(radiko)効果?ここ1年、20代男性のラジオ聴取率が上がっている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはラジコ(radiko)に …

「MySoundフル」の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「NotTV」に続いては「My …

no image
お見積もり無料は当たり前?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とっても高機能なクイズ(検定) …

最近よく聞く「マーケティングオートメーション」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、よく耳にする「マー …

Amazonはもう配送料を無料にしちゃうのがいいと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Amazonが3月31日までの …

スマホ(スマートフォン)の機種変、契約時に入らされる有料サービスを解約する方法2つ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンを契約したり、機 …

ASO(App Store最適化)とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEOとかLPOなんてのはまだ …

ツイッターとiPhoneの連絡先を同期する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FacebookとiPhone …

WordPress(ワードプレス)のURL表記をHTML表記にする方法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。牛歩戦術でゆっくりと進んでいる …

Google+とブログを「HootSuite」を使って連携させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、ツイッターやFaceb …

血液型オヤジ