新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

やっぱり仕事中ネットしてる人が多いんだね

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

土日祝日はアクセスが少なくなるのはこのブログだけではなさそうです。

ネットゲリラ: ゴールデンウィーク

毎年の事なんだが、ゴールデンウィークは見ている人が少なくてアクセスが半分くらいになるので、更新回数を減らします。

2009年上半期のアクセス
グラフが波打っているのは土日にアクセスが減っているためです。

スポンサーリンク
 

ゴシップ系ブログのネットゲリラさんですらそうなのですからビジネス系ブログが土日祝日アクセス減るのは当たり前っちゃ当たり前なんでしょうねぇ。

ってか、仕事中にネットやっている人が多いってことじゃん。
ダメじゃ~ん!!

そういえば、以前知り合ったサッカーやらゲームやらの記事が中心のブロガーさんは、土日のほうがアクセス増えると言ってました。
内容によってはそういうところもあるんですねぇ。。

仕事は楽しいかね?仕事は楽しいかね?
著者:デイル ドーテン
販売元:きこ書房
発売日:2001-12
おすすめ度:4.5
レビューを見る

 - マーケティング, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

やっぱりGoogleは正しい。広告スペースが大きいければ収益は上がる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなの当然といえば当然なのか …

no image
もっともっと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中はずいぶん進んでいるみた …

「フラれちゃった。。」スパムとのやりとりその後

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、随分たったのでおそらく返 …

日本共産党「志位和夫」委員長ツイッターを始める

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。別に共産党を支持しているとか言 …

no image
2010年8月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数カ月のPV推移ですが以下 …

タバコは吸わないが酒は飲む。金持ちと貧乏人の生活習慣の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ読むと自分、だいたい金持ち …

森ガールに足りないもの

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「森ガール」といった言葉が今、 …

「ローソン」が「foursquare」とコラボ。チェックインで「からあげクン」が半額に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どちらかというとセブンイレブン …

映画「ドラえもん」はいつからこんな風になってしまったんだろう?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘が一番好きなテレビアニ …

忌野清志郎さん逝く 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週末に衝撃的なニュースが入って …

血液型オヤジ