新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

また見たいサイトNo.1は?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

また見たいサイトの1位はTDL、日本ブランド戦略研究所調べ(Impress Watch) – Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071029-00000035-imp-sci

 日本ブランド戦略研究所は29日、国内有力企業278社のWebサイトの再訪問意向について調査した結果を発表した。1位は「東京ディズニーランド」で、81.8%の人がまた見たいと回答した。

スポンサーリンク
 

さらに、

2位は、全日空で80.3%、3位はイオンで79.7%、4位はマクドナルドで79.1%、5位はキリンビールで78.9%と続く。

それぞれのサイトを見てみるとやはり大手だけあってしっかり作られているので勉強になる。
だからといって、同じ物を作ってもダメ。大手だから許されるというのもあると思う。
僕自身は中小のサイトを作ることが多いが、大手の良いところを見極め、
中小は中小なりの手法で集客およびプロモーションのできるサイトを作って行きたい。

再訪問意向ランキング2007

 - マーケティング, 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ツイッター(twitter)で読書記録「読んだ4!」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)の …

no image
2ちゃんねるパワー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねるに書き込みをすると …

読まされている本Vol.3

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。感想などもそのうち書いてみよう …

「参議院議員通常選挙」SEO対決は「自民党」が強し

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネット選挙解禁の参議院議員通常 …

熊谷市在住の主婦&在勤者必携! 有名店のランチがワンコイン(500円)で食べられる「LUNCH PASSPORT熊谷近郊版」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなのがいろんな地域で販売さ …

no image
ダウンロード違法化は無意味

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一見(一読?)、ダウンロード違 …

no image
楽天モーションウィジェットから項目を削除する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。楽天アフィリエイトに楽天モーシ …

タバコは吸わないが酒は飲む。金持ちと貧乏人の生活習慣の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ読むと自分、だいたい金持ち …

no image
秋葉原ヨドバシカメラの店内広告のお値段

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ヨドバシカメラのエレベーター部 …

2013年度年間アクセスランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。引き続き、2013年度のちほち …

血液型オヤジ