花粉症に効く! 和歌山県北山村の「じゃばら」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
花粉症の季節です。
かくいう僕も「杉」「ヒノキ」花粉に完全にやられてます。
そんな僕らをみかねて、会社の上司が面白いものを手に入れました。
ネタ元はどうも、朝のテレビ番組だったようです。
営業さんが何人か買わされていたようですが、
僕もせっかく手に入れてくれたので買ってみました。
どうせならただで配ればいいのに売るってところがうちらしいといえばうちらしい(汗
「じゃばら」ってのは和歌山県北山村でしか取れないユズやスダチの仲間の柑橘系果実。
「邪気を払う」から「じゃばら」と呼ばれるようになったそうです。
味はとにかく酸味が強く、微妙に苦味。そのまま飲むのは結構きついかもしれませんが、焼酎で割ったりするとおいしそう。
ドレッシングに混ぜたり焼き魚にかけてもいいかもしれません。
「じゃばら春先新聞」によりますとじゃばらは花粉症に効果大だそうで、岐阜大学医学部が研究発表しているほどです。
100人のモニターデータによると、9割が効果を感じ、うち4割近くが大変効果があったといっています。
どうも、ナリルチンやナツダイダインなどといった成分が通常のユズやカボスの数倍含まれているようで、こいつがアレルギーを抑制しているようです。
とりあえず、さっそく今日からビールで割って飲んでみました。
今のところ特に変化ない様にも感じますが、いつもはビール飲むとひどくなるのにひどくなっていないのでそれなりに効いてるのかなぁって感じです。
何日か後に、追記にてもう一度報告します。こう、ご期待!!
□「じゃばら」の効果 【4月13日追記】
![]()
ビタミンC・B1・B2が豊富でカロチンも含まれた栄養満点の果汁です。その独特の風味を食卓のいろんなお料理におためしくださいませ。じゃばら果汁(果汁100%)360ml
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
バーチャルな彼女が色々やってくれるアプリとか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ラブプラスなんてゲームが売れま …
-
-
「キン肉マン」の続編がWebで、あの「スラムダンク」も。これからはWebで続編の時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで知らなかったのであれです …
-
-
熊谷で本格的とんこつラーメンの食べれるお店「陣屋」 (5/1追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知りませんでした。熊谷に、こん …
-
-
SDメモリカード(フラッシュディスク)も2TB
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ハードディスク(HDD)は2T …
-
-
いつの間にか月間1億PV 「ボケて(bokete)」がおもしろい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまにツイッターで回ってくる画 …
-
-
挑戦的な看板の「麺屋 嵐」は意外とあっさり(東京都足立区)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前日群馬で味わった貴族気分とは …
-
-
オンラインタイピングゲーム「寿司打(すしだ)」【flashゲーム】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はゲームもオンライン化。か …
-
-
「Google Reader」のあと何使う?「livedoor Reader」?「Feedly」?それとも「Gunosy」?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ネタにしたように「Goo …
-
-
新語・流行語大賞2015は「爆買い」&「トリプルスリー」、「安心して下さい、穿いてますよ。」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末取りこぼしコーナー。ってか …
-
-
Yahoo!ポイントがTポイントになる。そして全てのポイントが…
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はTポイントよりもPont …







