新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

30分のレッスンが60円の英会話教室

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

英語をなんとか話せるようになりたい。さらに、読めるように、書けるようになりたい。
これは、僕が常々思っていることです。
今までも個人レッスンを中心にネイティブな方との会話などもやってきましたが、
なかなか長続きせず、未だにまともに会話ができません。
実は今でも、個人レッスンをしてくれる人を探しているのですが、地域柄なかなか適当な人に出会えず、英会話独身を続けております。
そんななか、破格の英会話レッスンを見つけてしまいました。
なんと、30分60円!! ありえない安さです。

スポンサーリンク
 

答えはセカンドライフです。
livedoor ニュース – 30分のレッスンが60円!!セカンドライフ英会話の凄い「価格破壊」
http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=3350

 日本語の話せるオーストラリアやアメリカ人のネイティブスピーカーとグループレッスンを受けた場合、「フリーのチャットコース」では30分が120LD=約60円です。

LD=リンデンドル(セカンドライフの世界での通貨)です。
セカンドライフの世界がどんな風に現実社会と繋がっているのか?
現実のお金でどういった形で支払っていくのかはちょっとわかりませんが、とにかく安いです。
セカンドライフってはじめるのにお金いりましたっけ?
生活するのにお金かかりましたっけ?
このあたりがクリアになれば、やってみる価値は大いにあると思います。

バーチュオシティ、セカンドライフ内で3Dセットを活用した体験型プログラム「立体英会話」を提供開始
『立体英会話』パスポート

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

意外と便利じゃ?マウス一体型パソコン「Mouse-Box」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マウス一体型パソコンとは言って …

ことしの英単語は「VAPE(電子タバコ)」 by イギリスオックスフォード大学

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「VAPE(ベイプ・ベープ・ヴ …

酒鬼薔薇聖斗こと「元少年A」が手記「絶歌」を出版

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログのPVがここ数日、爆発 …

今度は超長持ちスマホ、1ヶ月以上の待受を記録した「ZenFone Max」、SIMフリー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、めっちゃ防水なスマホを紹 …

no image
SDメモリカード(フラッシュディスク)も2TB

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ハードディスク(HDD)は2T …

ツイッター(Twitter)が有料化【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。というデマが広がっていたそうで …

ボリューム満点の焼肉HOMES CANTINA (埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。店名が「Q゛Q゛(ぎゅうぎゅう …

東京都知事選が面白い。投票権ないけど投票したい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、衆議院議員総選挙に埼玉県 …

no image
Yahooが遂に新トップページを公開

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ベータ版ですがYahooが新ト …

大勝軒ののれんわけ「優勝軒」@熊谷に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まさに先ほどまで熊谷の優勝軒で …

血液型オヤジ