ステップサーバーではPASVモードは使わない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ステップサーバーでFTP転送するときはPASVモード(パッシブモード)は使わないほうがよさそうです。
今まで、ステップサーバーにWordPressやOpenPNE、EC-CUBEなどをインストールしてきました。(EC-CUBEはできませんでした)
FFFTPを使ってサーバーにデータをアップロードするのですが、一気にまとめてアップしようとすると何度も途中で止まってしまい、意外と苦戦します。
そこで、たまたま、PASVモード(パッシブモード)を使わないようにしてアップロードしたら、今までよりも比較的スムーズにアップロードできたので報告します。
ちなみに、ステップサーバーの好敵手であるハッスルサーバーも似たようなもの。
こちらはPASVモードを使わない設定にしたら返って調子が悪くなってしまいました。
つまりは、値段なりのサーバーでしかないということなのでしょうね。
独自ドメインもあまり当てになりません。
設定が悪いのかもしれませんが、サブドメインでアクセスすると「アドレスが見つかりません」となってしまうことがしばしば。
それに比べて、今、お試し期間中のSAKURA Internetはなかなかよさそうです。
お値段もちょっとだけ高いんですけどね。
□10分で独自ドメインのブログを作る方法
□ステップサーバーでOpenPNE
□PASVモードとは 【パッシブモード】 – 意味・解説 : IT用語辞典
↓やはり最終的にはこれ。うちにはFedoraの前身にあたるRedHatLinuxの自宅サーバーがあります。
Fedora 10で作る最強の自宅サーバー (CD/DVD付)
著者:福田 和宏
販売元:ソーテック社
発売日:2008-12-20
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Facebook(フェイスブック)に写真をアップしまくると嫌われるの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、Flickr(フリッカー …
-
-
「クラス替え」の真実、娘に話したら知ってた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出先で記事を見かけてこれは小6 …
-
-
Google翻訳が面白いwww (2011/2/10追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにタイトルで「w」使っちゃ …
-
-
中国人は間違い電話に対してひどく怒るらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、ケータイに見ず知らずの …
-
-
ライブドアブログのアクセス解析がイイ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでは毎月、ヒットキーワ …
-
-
2015年度Google検索ワードランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろとやり残してしまってい …
-
-
衆議院選挙の投票率は80%を超える?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、月間100億PVを達成し …
-
-
給与未払い問題。「労基(労働基準監督署)」でだめなら次は「法テラス」へGO!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、労基さんが匙を投げた給与 …
-
-
仮サーバーがインデックスされている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社のサーバーの一部を仮サーバ …
-
-
Twitterで評判の「まいんちゃん」って何者?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、勝間和代さんに教えていた …
- PREV
- 「出川哲朗」ブログはしゃべりよりもおもしろい
- NEXT
- 「鼻づまりが解消される着信音」を試してみた