新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ステップサーバーではPASVモードは使わない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ステップサーバーでFTP転送するときはPASVモード(パッシブモード)は使わないほうがよさそうです。

今まで、ステップサーバーにWordPressOpenPNE、EC-CUBEなどをインストールしてきました。(EC-CUBEはできませんでした)
FFFTPを使ってサーバーにデータをアップロードするのですが、一気にまとめてアップしようとすると何度も途中で止まってしまい、意外と苦戦します。

スポンサーリンク
 

そこで、たまたま、PASVモード(パッシブモード)を使わないようにしてアップロードしたら、今までよりも比較的スムーズにアップロードできたので報告します。

ちなみに、ステップサーバーの好敵手であるハッスルサーバーも似たようなもの。
こちらはPASVモードを使わない設定にしたら返って調子が悪くなってしまいました。
つまりは、値段なりのサーバーでしかないということなのでしょうね。

独自ドメインもあまり当てになりません。
設定が悪いのかもしれませんが、サブドメインでアクセスすると「アドレスが見つかりません」となってしまうことがしばしば。

それに比べて、今、お試し期間中のSAKURA Internetはなかなかよさそうです。
お値段もちょっとだけ高いんですけどね。

10分で独自ドメインのブログを作る方法
ステップサーバーでOpenPNE
PASVモードとは 【パッシブモード】 – 意味・解説 : IT用語辞典

↓やはり最終的にはこれ。うちにはFedoraの前身にあたるRedHatLinuxの自宅サーバーがあります。
Fedora 10で作る最強の自宅サーバー (CD/DVD付)Fedora 10で作る最強の自宅サーバー (CD/DVD付)
著者:福田 和宏
販売元:ソーテック社
発売日:2008-12-20

 - レビュー・レポート, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

企業の評判口コミサイト「転職会議」が注目する企業TOP100を発表

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、紹介した転職会議というサ …

Yahoo!がとった起死回生策とは

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところの経済悪化はIT企業 …

「靖国神社」の神門に放火、ツイッターに犯行予告があった!? (30日追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放火繋がりでもう一つ放火に関す …

三つの「かく」で仕事向上

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いい話を聞いたのでメモし …

本当に音が良いヘッドフォンランキング by 米TIME誌

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。米TIME誌が本当に音が良いヘ …

「おはようパンダ」と「ねむログ」を連携させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。需要があるかないかは別として、 …

新foursquare(フォースクウェア)でチェックインしようとするとSwarm(スワーム)が立ち上がる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。位置情報SNSの代表格、「fo …

「神聖かまってちゃん」って売れてんの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iTunesで無料で配布してい …

「自撮り」もし過ぎに注意しよう。「身体醜形障害」から「自殺」の可能性も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何事もし過ぎは体にも精神的にも …

浦和駅前デパ地下居酒屋「桜の藩」は意外な穴場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、学校の先生方と飲んだ居酒 …

血液型オヤジ