職場でネットやる人の方が多い気がする
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ケータイから失礼します。
2ちゃんねるを職場で見ることがあるか?というお題ですがもちろんあります。
僕のブログに限っていえば休日より平日の方がアクセスが多い。
今まで手掛けてきた企業のサイトも同様。
これって平日のほうがネットユーザーが多いっていうことですよね?
主婦や学生の方なんかもいると思いますが、仕事中にインターネットやってる人がかなりいるってことじゃないでしょうか?
仕事でインターネットしてるならいいんですけどねぇ
↑落ち込んでいるのが土日。ベンチマークも同じ様な曲線を描いています(追記)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
長期間ツイートしていない人をチェックできる「いいひとだったー」【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで長い間ツイートして …
-
-
紙や印刷がこの世からなくなくなることはありません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。少しずつだが確実にメディアとし …
-
-
立つ鳥跡を濁さず
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。しっかりと形になったらやめよう …
-
-
モバイルSuicaの定期券は事前に購入しておこう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も悪かったんですけどね。せ …
-
-
新社屋を作った会社はそのときがピーク
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前々から散々いっているけど、そ …
-
-
映画「もしドラ」(なんで略すw)を観てきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月が終わるまでにあと4回映画 …
-
-
百度(Baidu/バイドゥ)はやっぱり日本じゃダメなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月31日をもって百度(Bai …
-
-
今週は出張デー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ということで、木曜まで出張(っ …
-
-
ケータイOSでもデフラグしなきゃいけない時代が来る?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。多機能になってOSが落ちること …
-
-
ブログ炎上コメントは名誉毀損?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今朝のニュースで、炎上コメント …
- PREV
- PAGE 2009の案内状が届いた
- NEXT
- ネットに救われ、ネットに貶められた女性