新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Yahoo!の力その後

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

Yahoo!トップページから2クリックで到達できる場所にブログの記事が紹介されたことで、一日で6万PVを記録したことを以前書きました。
その後、数日で通常の当サイトのPV数である1000平均にまで落ち、これでYahoo祭りも終了かと思っていたところ、第2波が発生したのでご報告します。
第2波

スポンサーリンク
 

それは、おそらくYahoo!での件が手伝ってページの認知度が上がり、
Yahoo!程でなくてもアクセス数の多いブログ系サイトからリンクが張られたことが発端になっています。
その後、それをきっかけにさらに多くのブログからリンクが貼られ、
そこからのアクセスが一時的に増えたことで、最高で約1万PV/日ほどのアクセスを呼びました。
面白いのがその殆どがリンク集的な記事であったこと、
それだけでもページランク4~5が取れるんだなぁと、ひとつ勉強になりました。
ただし、それも時間とともに下降線をたどり、結果、再び平均1000PV/日の日々に戻りそうです。

これ以上行くためにはただSEO、ただ記事をたくさん書く、だけではなく次なる一手が必要な気がします。
Adsense(アドセンス)で稼いだお金を元にAdwords(アドワーズ)でもはじめてみようかなぁ。。

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

SNSバブル崩壊は本当。mixiだけじゃない。モバゲーのDeNAやGREEも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。国産SNSが軒並み不況に陥って …

インターネットのゴールデンタイムは午後10時

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「インターネット白書2009」 …

no image
2010年6月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は今、悩んでます。 ブログ1 …

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)で初課金。魔法石の購入が簡単すぎて返って怖くなった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさらパズドラにハマっている …

映画「ドラえもん」はいつからこんな風になってしまったんだろう?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘が一番好きなテレビアニ …

時代を先どれ!スナックバー(飲食店)が密かにブーム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スナック(と言っても食べ物じゃ …

着信後、自動音声で「9」を押せ。インバウンド架電詐欺(振り込め詐欺)が発生中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マーケティング手法にインバウン …

no image
ブロマーシャル第一弾「ルミブロ」が始まった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブロマーシャルとは、ブログとテ …

ラジオ体操のCDがオリコン7位。本もやがてこうなるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはラジオ体操のCDとしては …

菅直人総理の愛読書「人間を幸福にしない日本というシステム」を読んだ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつ辞めるのかが注目されている …

血液型オヤジ