新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

各社出揃った2008年秋冬モデルケータイ

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

本日、ドコモの2008年冬モデル全機種が発表されました。
これで、各社秋冬モデルのケータイが出揃ったわけです。
個人的にはやはりドコモ中心で見てしまうわけですが、
ソフトバンクあたりにも魅力的な機種が続々登場しています。

スポンサーリンク
 

■AU(KDDI)
KDDI au: NEW COLLECTION 2008 AUTUMN & WINTER
本日発表されたauケータイ2008年秋冬モデルの全機種全画像 – GIGAZINE
ここのところ今ひとつぱっとしないAUですが、今回も今ひとつの感は否めません。
強いて言えばやはりデザインはピカイチですね。

■ソフトバンク
2008冬モデル | SoftBank
本日発表されたソフトバンクモバイル2008年秋冬モデルの全機種全画像・前編 – GIGAZINE
iPhoneを出していながら何故タッチパネルにこだわるのかはわかりませんが、
やはり注目は全面タッチパネルのAQUOSケータイ(931SH)やOMNIA(930SC)でしょうか。
公式サイトに行くといきなり声で解説しだすほどの力の入れようです。

■ドコモ(docomo)
報道発表資料 : 新たな端末シリーズ向けに22機種をラインナップ | お知らせ | NTTドコモ
本日発表されたNTTドコモのFOMA端末2008年冬モデル全機種全画像・前編 – GIGAZINE
本日発表されたNTTドコモのFOMA端末2008年冬モデル全機種全画像・中編 – GIGAZINE
本日発表されたNTTドコモのFOMA端末2008年冬モデル全機種全画像・後編 – GIGAZINE
金持ち喧嘩せずの精神で王道を行くドコモらしく、突飛なことはせず、小出しに新機能を出してきます。
ただ、今回はマイナーバージョンアップと言った感じで強いて目に付く新機能はなさそうです。
個人的にはL-01A(LG製)のキースへリングのデスクトップ(待受画面)と、
googleアンドロイド(Android)張りのHT-01A(HTC製)、
iPhone張りのHT-02A(HTC製)、
ウィルコムD4張りのSH-04A(シャープ製)に惹かれました。
ある意味非常に挑戦的なラインナップですよねぇ。

トータルで見るとこの業界も機能的には頭打ちなのかなぁって感じがします。
どっちみち、来年中はP905iのローンが残っているので機種変更するつもりはありません。

 - ガラケー, 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 詠人知らず より:

    ブラックベリーのタッチパネルの新機種を出して欲しいよ、DoCoMoさん

詠人知らず へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

パソコンパーツの梱包(パッケージ)が厳重なのは返品対策らしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネット通販で購入した電化製品、 …

プロキシいらずのIPアドレス偽装アプリ「spotflux」(今なら無料)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは究極の個人情報保護アプリ …

出会い系サイト用語集 【深夜特集】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこれ、やりたいなぁと思って …

no image
「K」のつくアイドルは吉野公佳だった?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□KのつくアイドルがAV転身! …

携帯ブログでもサブドメイン(独自ドメイン)が使えるようになった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からなのですが、ライ …

no image
パケホーダイダブルでモデム通信

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イーモバイル(E-MOBILE …

no image
嫌な気持ちになる口癖ランキングは人類の口癖ランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。言葉は心を映す鏡だと言います。 …

これは新たな社会問題勃発か?体罰を受けたら報告する「体罰.in」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、似たサイト名過去にもあ …

Wi-Fiの電波を強くさせるWiFiブースターというのがあるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネット接続の方法、数あ …

男性人気カメラアプリランキング1位は「無音カメラ」。何、撮ってるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「人気カメラアプリランキングト …

血液型オヤジ