PhotoShopCS2でファイル保存ができない
2014/11/12
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
WindowsXP上でPhotoShopCS2のファイルが保存ができないトラブルが起きました。
「保存(上書き保存)」「別名で保存」「別名で保存→複製を保存」どれもダメです。
「要求された操作を完了できません。プログラムエラーです。」
と言われるだけです。
「Web用に保存」はできるけどレイヤー全滅なのでそんなことできません。
JPEGファイルやEPSファイルで同様の事態が起こるようですが今回はpsdファイルです。
□M.C.P.C.: [これはひどい]PhotoshopCS2で特定条件のEPS保存すると保存できない
□[234222]JPEG 形式で保存できない(Photoshop CS2/CS3)
こういうのって最悪のバグですよね。
結局同じサイズの新規ファイルを作って全レイヤーを選択し、シフトを押しながらドラッグ&ドロップで新しいデータを作って保存しました。
今回はネットでダウンロードしたPDFファイルをNAS上(簡易ファイルサーバーのようなもの)に置き、
それを直接PhotoShopで開いた結果起きたトラブルなので、
おそらく下記にあるようにアクセス権によるトラブルの可能性が高いと思ってます。
□ピヨピヨエディット2.0 Photoshop CSでプログラムエラー解決編
でも、文章内にあるように仮想記憶ディスクの設定を「起動ディスク」のみにして
もダメだったんですよ。
ひょっとしたら元のPDFあたりのセキュリティがらみかもしれません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「Illustrator CS3」出力時のオーバープリントブラックのチェックボックスはあてにならない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CS3の仕事がちらほら入ってく …
-
-
復活!! 「恒陽社印刷所」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。既得権益層を一掃するには一度倒 …
-
-
原宿竹下通りに大勢が押しかけけが人も【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ [N] 原宿竹下 …
-
-
Photoshop CC(2014)で「◯◯ツールを使用できません。プログラムエラーです。」が出た時の対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知り合いのデザイナーさんのパソ …
-
-
ツイッターに初めて
された 1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。と思ったら生きてました。 &# …
-
-
「ハイスコアガール」休載、著作権侵害問題の原因は弱小企業への偏見
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回の記事、一部後半に自分の想 …
-
-
パソコンの夕立対策どうしてますか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の住んでいる埼玉県北ではたび …
-
-
「Aterm WM3600R」でインターネットに繋がりにくくなったときに確認したほうが良い設定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この頃、モバイルWi-Fiルー …
-
-
最近のイラストレーター(Illustrator)aiデータはAdobe Readerでプレビューできる【DTP】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Illustratorのデータ …
-
-
モリサワフォントに使用期限通知機能が付いていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モリサワフォントといえば今はフ …
- PREV
- ハイデルベルグ(Heidelberg)の印刷機は電気系統が弱い
- NEXT
- ダウンロード違法化は無意味
Comment
あなたのこのブログに救われました
どうもありがとう!
とりいそぎ!!!!
このブログで本当に救われました。ありがとうございました。