「プログラムの追加と削除」に残ってしまったアプリを消す方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「コントロールパネル」にある「プログラムの追加と削除」はインストールしたプログラム(アプリケーション)が簡単に削除できるので便利でいい。
ところが、何かの拍子にアプリケーションの項目だけ残って削除できなくなってしまうことがある。
本体を再インストールして再度削除すれば消えることもあるが、
本体すら紛失してしまいどうにもならないときは以下の方法を試してみよう。
1.レジストリエディタを開く
スタート→ファイル名を指定して実行→「regedit」と入力→「OK」をクリック
2.該当のレジストリを削除する
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
の中に「プログラムの追加と削除」に書かれてているプログラム名と同じものがあるので、
該当の名前のフォルダを右クリックで削除する。
以上で晴れてすっきり消えてくれます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhoneで移動中にカメラのシャッターを切ると画像が歪む
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは自分の「iPhone 3 …
-
-
Illustrator(イラストレーター)でマウス操作にSHIFT(シフト)キーやALT(オルト)キーを組み合わせる場合は「マウスクリック」→「キーをプレス」の順番
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Illustrator(イラス …
-
-
ブラックフライデーとサイバーマンデー(とブラックマンデー)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この季節、アメリカ合衆国では物 …
-
-
食べログでは1つの記事から2つ以上のお店にトラックバックが送れた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「思い出しレビューその4 …
-
-
「クラウド・ファンディング」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「CAMPFIRE(キャ …
-
-
就職したいなら「医学」、「薬学」、「機械工学」、「土木建築」、「農業経済」を勉強しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり芸術系はダメですかぁ。 …
-
-
「iOS5」にしたら通知がうるさくなくなった【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iOS5にしたらシリーズ第3弾 …
-
-
老人ホームじゃありません。介護老人を対象とした病院、その名は「介護老人保健施設(老健)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続き。3本立ての最終章 …
-
-
コピーワンスからダビング10へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□livedoor ニュース …
-
-
情報収集なら「ツイート検索」+「RSS登録」が最強!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。百式管理人さんのもうひとつのブ …
- PREV
- Googleブラウザ登場!!
- NEXT
- 拡張子が「docx」や「xlsx」のファイルを見る方法
Comment
まさに表題の件で困っており、検索した結果こちらにたどり着きました。
記事のおかげで無事削除することができました。
助かりました。ありがとうございました。
[…] 検索人 より: 2009年4月15日 6:00 PM […]
[…] 検索人 より: 2009年4月15日 6:00 PM […]
[…] 返信 […]