新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

【B2B-nation zero】日経BP×ネクスウェイ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

リクルートG8ビルネクスウェイ主催の「B2B-nation zero」第1弾
日経BP×ネクスウェイのセミナーに参加させていただいた。
今回は「変化の推進者」の上司二人を連れての参加。
僕が申し込んで半ば無理やり連れてきた。

写真は会場となったリクルートG8ビル

スポンサーリンク
 

当初、日経BPが出版社だということで印刷に近い話が聞けるかと期待していたのですが、
自社が運営するポータルニュースサイトIT-Proの話が殆どを占めていて、
さらに、実例の紹介に終始していたためさほど真新しいこともなく前半は終わってしまった。
うーむ。これじゃ連れてきた意味が。。

ところが後半のネクスウェイによるセミナーになると一変。
Webマーケティングを中心としたBtoBマーケティングの手法を説明。
今現在、一番だと思われる方法を駆け足ながらかなり深いところまで説明していただいた。
そしてそれは、広義には会社経営にもつながる内容で、今回一緒に連れてきた上司が次世代の経営陣の一角を担う人材だということを考えたらかなり有効だったのではないかと思う。

次回の「日立情報システムズ×ネクスウェイ」は不参加。
次々回の「Google×ネクスウェイ」に再度参加申し込みをしている。
個人的にはこっちのほうが期待が大きい。
Googleだけにどういった話が聞けるのか今から楽しみだ。

 - マーケティング, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Kindle(キンドル)は紙。iPadなど到底及ばない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までiPad(アイパッド)の …

ツイッターの口コミ(RT)効果でモバイルからアクセス増!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも時々Yahoo!ニュー …

著名女子高、女子中制服は捨てずにオークション、品川女子学院中等部の制服がオークションで20万越え

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ポケモンやパズドラのモンスター …

モバイルWi-Fiルーターは電源(電池)が切れると設定も初期化するの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日よりWiMAXのモバイルW …

ボーカロイドは大人の遊び?女子小学生の70%が初音ミクを知らないという事実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、男子小学生の数字も出して …

no image
2010年8月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数カ月のPV推移ですが以下 …

2016年2月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やばいやばい。花粉症の季節は記 …

no image
ブログ自動投稿君

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ブログ自動投稿君」とやらが存 …

「ネット流行語大賞」は「ステマ」、「ナマポ」もランクイン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらも毎年恒例になりつつある …

Facebook(フェイスブック)のつながりを可視化した画像

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々なところで見かけるのでうち …

血液型オヤジ