新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ZoneAlarmの入っているマシンでインターネットに接続できなくなる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日のDNSの脆弱性対策に影響しているのかどうかわかりませんが、
木曜(10日)あたりからフリーのファイアウォールでおなじみのZoneAlarm(ゾーンアラーム)の入っているマシンでインターネットに接続できなくなっています。
僕のマシンだけかと思っていたのですが、生徒さんのマシンでも起こったのでご報告。

スポンサーリンク
 

対策としては「ZoneAlarm」を削除する。以上でインターネットに再び繋がるようになります。
ただ、それだとセキュリティ上問題あるのでは?と思うかもしれません。
ところが、セキュリティアラートも表示されないので特に問題なさそうです。
もしかすると、Windowsアップデートで強力なファイアウォールがインストールされ、
それが、ZoneAlarmとかち合ってネットに接続できなくなってしまっていたのかもしれません。

以上、ご報告まで。

なお、製品版ではそういったことは無いと思うので、
製品版にアップグレードするってのも一つの手じゃないでしょうか?

Zone Alarm Pro Ver4.5 日本語版

■13日追記
ZoneAlarm、「MS08-037」適用後にネット接続できなくなる不具合

9日に公開されたマイクロソフトの修正パッチをインストールした場合に、インターネットに接続できなくなる現象が発生した。開発元のCheck Point Software Technologiesでは、この問題を修正したバージョンを公開しており、ユーザーにアップデートを呼びかけている。

アップデートで対応可能だそうです。
削除よりもそっちのほうがセキュリティ上の問題もないのでオススメ。
あさうすさん、情報ありがとうございました。
Microsoft Update KB951748 – 突然インターネットに接続できなくなった場合の対処法

■19日追記
「ZoneAlarm」を削除すると危険です。
ネットワークアラートが出ないのはルーター側でファイヤーウォール設定をしっかりしているネットワーク内だったからみたいです。
生徒さんが自宅に帰ってネットをするとアラートが出たということでした。
したがって「ZoneAlarm」を削除するのはオススメできません。
しっかりアップデートしましょう。

 - セキュリティ, トラブル

アドセンス広告メイン

Comment

  1. あさうす より:

    その原因は以下のものではないでしょうか。
    http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/10/20222.html
    Windowsのせい、といえばそうですが、
    セキュリティ上は問題が生じる可能性があるのでお気を付けください。

  2. つちだ より:

    A Vs Bの争いがあるのは、いまのところコンピュー
    ター内だけですね
    いずれ、人間内でも起こってくるはずです。でも「正
    義は勝つ」、そう思っています。
                      -ダーウィン-

あさうす へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

これは新しいビジネス。「評Ban」でバイトテロやネットいじめを事前キャッチ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういった有料サービス。どんど …

女性は注意!パソコンを使いすぎると…

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日J-WAVEのGOOD …

モバイルWi-Fiルーターは電源(電池)が切れると設定も初期化するの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日よりWiMAXのモバイルW …

Facebookのプロフィールを検索エンジンにヒットさせない設定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。【 一部手順が変わっ …

「ノラ電波」危険、暗号化されていないWi-FiにつなぐとFacebookが乗っ取られる恐れ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ノラ電波」というのを知ってい …

「虚構新聞」ついにテレビ(サンデージャポン)も騙す

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットを越えてまでもそのウソ記 …

携帯メールのフィルタリングをすり抜けて来たスパム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フィルタリングをしているはずの …

no image
「予告.in」中止~!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

自動車のバッテリーはJAF(ジャフ)から直接買ってしまうのが楽

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いつものように某公園の駐 …

ツイッター(Twitter)の仕様変更で「EasyBotter」が動かなくなったのでバグフィックスした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。数日前からつぶくまくんのつぶや …

血液型オヤジ