書けば書くほど人がくるの法則
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「後藤真希が硫化水素自殺は本当か?」以来ちょくちょく読ませていただいている「ネットゲリラ」さんで見つけた記事。
□ネットゲリラ: ゴミがゴミ作ってゴミが読む
内容はフリーペーパーに対する意見なのだがその中に資料になりそうな表記があったので引用。
アクセスを増やすというのは、実は物凄く簡単な事であって、とにかくしょっちゅう更新する事、コレに尽きる。おいらのサイトも一日10万PVなんだが、以前は一日に8回ほども更新していた。今では読者が増えたので、4回くらい更新で10万PV出る。1回しか更新しなかったらせいぜい5万PVだ。
10万PVって当ブログから見たら夢のまた夢みたいな数字ですがやはりそれなりの努力が必要なようで、1日8回も更新していたそうです。サラリーマンな僕にはとても無理。。
今では読者が増え、4回程度更新すると10万PV行くそうです。
1日1回だとだいたい半分の5万PVということ。
で、何が言いたいかというと、やっぱり更新頻度=PVなんだなぁと。
内容のよい記事を時間をかけて書くよりもそのほうがPVは稼げるようです。
もちろん、記事の質も良いに越したことはないのですが、
これからは、ちょっとしたことでも記事にして、なるべく更新頻度を増やしていこうと、そう考えています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2010年度年間アクセスランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。次は2010年1年間でアクセス …
-
-
「NISA(ニーサ)」とは「NEET(ニート)」とも「ニーソ」とも違う投資非課税制度だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新語・流行語大賞で初めて聞いた …
-
-
「ニンテンドー3DS」持ち運び時はゲームカード(カートリッジ)の飛び出しに注意!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニンテンドー3DSは持ってない …
-
-
貧乏自慢?金持ち自慢?給与(給料)明細共有サイト「Qryo(キューリョー)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、おそらく国内初。いや、世 …
-
-
「ちほ中」でブランディングをしてみることにした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログのタイトルは非常に長い …
-
-
フォローされているかされていないかを確認する簡単な方法【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市のツイッター(Tw …
-
-
「続きを読む」の使い方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで殆どつかってなかった機能 …
-
-
Web公開用PDFファイル内の決まったページにリンクを貼る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。PDFファイルってのは2種類あ …
-
-
2010年資本主義大爆裂! 【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事でちょっと触れてい …
-
-
ミニノートパソコンがさらに値下げ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ミニノートパソコンが国産メーカ …









Comment
ウチも1日50PVにも満たない場末ブログですが。さすがに1日に何回もは無理ですね。
鬼のように更新してるしょこたんブログはどうなんだろう?つかアレは芸能人だしw。