新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

私のプロフィール Part2

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

僕が去ると栄え、支持すると滅びる。

かつていろいろなところで働いていた僕ですが、
辞めたり、入社を断ったりしたところが軒並み伸びているような気がします。
一方で支持したり、期待したりしているものは滅びる傾向にあるようで。。

スポンサーリンク
 

まずは、過去に関わっていて伸びた会社として思いつくのが
格安海外旅行で大きくなった「HIS」です。
ある広告代理店に勤めていたときに広告を作っていたことがあります。
まだまったく無名で、やけに安いなぁ、怪しい。。と思いながら作ってました。
さらに、当事「マックセンター」から名前を変えたばかりだった派遣会社「あとらす二十一
(同じ名前のアダルトビデオ制作会社があるのですが関係あるのでしょうか?)
派遣で働いていたのですが社員に誘われ断ったところ立派な企業になりました。
また、フリーで紙媒体のデザインをしながらちょびちょびWeb制作もし始めた頃、
医療系ポータルサイトを立ち上げるので手伝って欲しいといわれたことがありまして、
そのときは、まだ、Webがこんなにお金になるなんて知らなかったのであいまいな返事をして適当にごまかしていたところ話がこなくなり、
気がつくと様々な医療系ポータルサイト(マイクリニック等)ができてきてました。
中には年商数百億という会社もあるようです。
最近では今の会社と天秤をかけた就職情報誌の「ユメックス(Yumex)」。
初任給で今の会社を選んだのですがそれから一向に給料が増えない当社に比べ、
リクルート傘下にもなり、様々な地域に支店を作りはじめています。
最後に、当ブログを見て引き抜きのお声をかけていただいたウィルゲート
こちらも方向性も決まりつつますます元気です。

一方、支持していて沈んでいってしまったものというと思いつくのは
ホリエモン」そして「中国」あとは「今の会社」でしょうか。
ただし、今の会社に関してはやめることで伸びてくる可能性があるだけに、
なかなか辞められずにいたりするのでした。(矛盾してる。。)

 - レビュー・レポート, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

これは違法なの?「AniTube!(アニチューブ)」で「進撃の巨人」が全話見れた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「進撃の巨人」を全話見た …

INGRESSのポータルがまた増える。11月初旬より「丸善」「ジュンク堂書店」「文教堂」の281店舗が追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、3つブログを書くと1つは …

ツイッター(Twitter)のたった一言のつぶやきが人の死につながった可能性 – シリアで拘束の湯川遥菜氏、殺害か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはひょっとすると、今までで …

ステップサーバーではPASVモードは使わない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーでFTP転送す …

いつの間にか月間1億PV 「ボケて(bokete)」がおもしろい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまにツイッターで回ってくる画 …

no image
iPhoneがコントローラ「AR.DRONE」でコンテスト。1位はラスベガス旅行

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)が …

「LINE Play」は「iPhone 3GS」では遊べない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)から続々登場 …

遂に電子ペーパーの時代が来ちゃうんだろうか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。田舎だからと言うこともあるのか …

様々なポイントと相互交換できる「Gポイント」を始めてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Tポイントだったら既にやってる …

ブルーモルフォさん主宰Facebook勉強会に行ってきた!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「花で世界平和」でブランディン …

血液型オヤジ