スパム業界も不景気に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
livedoor ニュース – 殺人予告スパムが身代金を大幅値下げ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/07/news029.html
「殺されたくなければ金を払え」と脅す殺人予告スパムが1年ぶりに浮上した。ただし今回は、要求額を大幅に値下げしているという。
スパム業界も不景気なのだろうか?
もともと、スパマーってのは非常に儲かるらしい。
□スパムがなくならない訳
が、日本でもそうだが世界的にもスパマーに対しての風当たりは強くなる一方。
当たり前と言えば当たり前だが仕事がやりにくくなっている。
□スパムの代償3000万円に
そこで、全体的に景気が落ち込み、高額な身代金ではだれも払わなくなってしまったのだろうか?
一般ユーザーからすればスパム業界が不景気になって、
スパムではもうお金を稼ぐことができないとなれば、
スパムメールが減ってくれて非常にうれしいことなのですが、
それが一般社会にまで波及してしまうようなことになっても怖いし。。
いずれにせよ、どの世界でも簡単にはお金は稼げないと言うことです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
北朝鮮で色々【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま北朝鮮のネタが2つ入っ …
-
-
今、一番旬なのは「花火大会」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏休みになって「Googleの …
-
-
「2chまとめビルダー」が販売終了し「ツイッターまとめビルダー」が脚光を浴びる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「2chまとめビルダー」を販売 …
-
-
Amazon配送料無料が完全サービス化【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ Amazonが通 …
-
-
レベルが違うリーマン・ブラザーズ日本法人の倒産
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□リーマン日本法人、戦後2番目 …
-
-
イーセットスマートセキュリティv4に変えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと、イーセットスマートセ …
-
-
2009年11月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。民主党政権になってから数ヶ月。 …
-
-
意図的?カメラ付き無線(Wi-Fi)バイブ「Siime Eye」でナニ映像ダダ漏れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、バイブってあれだよね? …
-
-
価格.comのビジネスモデル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Googleはどうやって …
-
-
2016年9月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月に引き続き、9月も今年は雨 …
- PREV
- perlでハッキングツールは作れるのか?
- NEXT
- D(三菱)に続いてSO(ソニー)も撤退?