新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ITの意味

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

7月7日に「ITはエコです。」という記事を書いた。
今、読み直してみて、IT(インターネット)という表記が気になった。
もちろんIT=インターネットという意味で書いたわけじゃないのだが、
では、ITっていったい何? といわれるといまひとつ自信がない。

スポンサーリンク
 

で、初心に返ってITの意味を調べてみた。
間違っても、インターネットテクノロジーではない、
インフォメーションテクノロジーの略。日本語にすると情報技術
Wikipediaでは

情報(コンピュータ)・通信の工学およびその社会的応用分野の技術の総称。

とある。
つまり、代表的なものにインターネットがあり、インターネットそのものと考えても問題なさそうだ。(ある?)

さて、ここで気になるキーワードを発見。

バズワード
バズワード(buzzword)とは、一見専門用語のように見えるがそうではなく、明確な合意や定義のない用語のことである。

僕の文章にバズワードは欠かせない(汗

 - 覚え書き, 雑談

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 悪魔君 より:

    サーバー て何ですか?

悪魔君 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

突然メールが送信できなくなった(サブミッションポート)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社で突然メールが送信できなく …

no image
ググってはいけない検索ワード(絶対に検索してはいけないワード)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ググってはいけない検索ワードっ …

Androidスマホで「・(中黒・中点)」を入力する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ダイ・ハード」や「プロット・ …

「クラス替え」の真実、娘に話したら知ってた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出先で記事を見かけてこれは小6 …

Facebook(フェイスブック)に同期された連絡先(電話帳)情報を削除する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかね。 おそらくiPhon …

上原多香子の元夫「TENN」氏の自殺の原因は妻の浮気。氏の「遺書」と浮気相手安倍力との「LINE」のやり取り

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。上原多香子さんの元夫「TENN …

no image
過去ログ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログ読んでいると、色々書き …

「iOS 4」は何度かのハードリセットでスピードアップする(iPhone)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone3GにiOS4をイ …

Androidアプリをアフィリエイトする方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。忘れてました。Androidア …

no image
営業の喋り方を真似て営業に強くなろう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の一番の弱点は「営業力」だと …

血液型オヤジ