Flashでプルダウン(さらに)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
えー、こちらの動かない原因がおそらくわかりました。
またまた馬鹿さ加減爆発な失態です。
■もちろんプルダウンの元になっているボタンにも
(見た目親だけど実際はプルダウンムービーと同じ階層に配置しているので注意)
on (rollOver) {
_parent.nMove = 1;
}として、マウスが乗ったらプルダウンメニューが出るようにしています。
こいつは動きません。
理由はわかりませんが、「on (rollOver)」あたりが問題なのかと。
そもそも「on (rollOver)」はロールーオーバーしたときに一度だけ発生するイベントです。
「onClipEvent (enterFrame)」で動かしているムービーが動く筈ありません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「いいね!」や「+1」はSEOには影響しないらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleの担当者が言ってい …
-
-
各検索サイトの特徴
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3大検索サイトのSEOに関する …
-
-
「iOS5」にしたらツイッター(Twitter)連携が簡単になった【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなメールが届きました。 お …
-
-
コメントに対しての当ブログの考え
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近コメントもいただけるように …
-
-
ツイッター(Twitter)のつぶやきをRSSで読む方法 (6/2追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。はてなブックマークのホットエン …
-
-
ワードプレス(WordPress)でSEO。「All in One SEO Pack」 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ワードプレス(Wordp …
-
-
お風呂でiPhone(アイフォーン)を使う方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)っ …
-
-
Flickr(フリッカー)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連携好きの僕が来ましたよ。今回 …
-
-
洋楽のmp3をダウンロードしまくる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleの検索には色々な機 …
-
-
ボーンツールの支点(基準点)を動かすのは自由変形ツール【Flash】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Adobe Creative …
- PREV
- Flashでプルダウン(修正)
- NEXT
- Flashでプルダウン(さらにさらに)もう嫌!!
Comment
自分で自分に突っ込み。
いや、動いてますね。
スクリプト後で見直してみたら、
一回の呼び出しで十分なスクリプトでした。
今日の記事で再々解説します。