新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

過去ログ(InDesign)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

過去ログまとめて読んでみた。
のちほど語りますっていってそのままのが2つほどあった。

スポンサーリンク
 

簡単なほうで「InDesignの出力時の問題点」を忘れないうちに書いておく。

実は、単ページ印刷と面付け印刷とで出力状態が変わったことがあったのだ。
面付けしてCTPに渡す書類等は校正の段階で面付け出力したほうがよさそう。
ちなみに、面付けに使ったソフトはCS2に標準でついているInBookletSEです。

難しいほうのセキュリティソフトについては後ほど。
といって、また忘れちゃったりして。。(汗

 - トラブル, 印刷・DTP

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

最近のエロサイトは知らないうちに「いいね」しちゃうらしいから注意 【ちほちゅう深夜版】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはクリックジャッキングかそ …

Chromeで「Adobe Reader」を使ってPDFを開かせる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。激速ブラウザ「Google C …

no image
ロシアで猛暑日の数日後に雪【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ますます異常気象が進んでいるよ …

マクドナルドで電子マネー(WAON、ID)が使えない事態に。Edyのみ復旧

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、マクドナルドでは電子マネ …

no image
最適化をしたらメールが消えたときの対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Outlook Express …

アイスランド火山噴火で氷河期突入か?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。氷河期突入は言いすぎでした。で …

「Adobe Creative Suite 7(CS7)」はもう出ない、「Adobe Creative Cloud(CC)」に踏襲

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、DTP及びWebデザイ …

iPhone(アイフォーン)の音量調節ボタンはボンドで修理できる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビックリしました。iPhone …

会社にこっそりPAGE2011に行ってきた #page2011

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は諸事情により行けないと思 …

no image
「Twitter」DoS攻撃を受け「Tumblr」経由の投稿を拒否?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちだけかも。。 □複数のアプ …

血液型オヤジ