Quarkよ。どこへ行く。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
我が社でもついにInDesignを入れることになったのは以前話した。
では、今まで、DTP業界では当たり前のように使われていた
QuarkXPressはどうなってしまうのだろう?
実は、今の会社に移ってからQuarkで本格的な編集をした記憶がない。
チラシや、ポスター等はQuarkは向かないということもあるのだが、
学校案内等のページ物ですら、Illustratorで編集し、
Quarkは殆ど面付けソフトと成り下がっているのが現状である。
おそらく、MacOSXで動かなかったというのがかなり足枷になったようだが、
MacOSXでも動くようになった今ですら、扱いなれたQuarkではなく、
InDesignを導入することになってしまうのはどうしてか?
Illustratorとの互換性。値段が高い。この2点につきるのではないだろうか?
DTP検定もQuarkでなくInDesignが対象になるのもそう遠くない気がする。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
空飛ぶ石の動画がFacebookで話題になっている【飛行石】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ほんとなんなんでしょうか …
-
-
ネットに救われ、ネットに貶められた女性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前々から気になっていた「余命1 …
-
-
MySpaceに「池田ノブ夫」さん発見
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「池田ノブ夫」というとブロガー …
-
-
貧乏人ほどよく使う。ケータイ(スマホ)の使い方で年収が分かるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ(スマホ)解約すればお …
-
-
ミートホープ事件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、うちの会社を見ているよ …
-
-
いろづきチンクルの恋のバルーントリップ【DS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初の試み。DSゲームレビューな …
-
-
次のバブルは環境(CO2)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。池田先生の意見が僕の意見と一緒 …
-
-
北島康介選手が200mも金メダル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。froute.jp「エフルート …
-
-
やはり非純正インクはダメなのか?大容量インクと通常インクとを混在させるとプリントできない(黒が出ない)トラブル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プリンタの調子が悪いんだったら …
-
-
シニアのゲートボール離れが加速。代替はグラウンドゴルフ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。シニアの球技というと真っ先に思 …