Quarkよ。どこへ行く。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
我が社でもついにInDesignを入れることになったのは以前話した。
では、今まで、DTP業界では当たり前のように使われていた
QuarkXPressはどうなってしまうのだろう?
実は、今の会社に移ってからQuarkで本格的な編集をした記憶がない。
チラシや、ポスター等はQuarkは向かないということもあるのだが、
学校案内等のページ物ですら、Illustratorで編集し、
Quarkは殆ど面付けソフトと成り下がっているのが現状である。
おそらく、MacOSXで動かなかったというのがかなり足枷になったようだが、
MacOSXでも動くようになった今ですら、扱いなれたQuarkではなく、
InDesignを導入することになってしまうのはどうしてか?
Illustratorとの互換性。値段が高い。この2点につきるのではないだろうか?
DTP検定もQuarkでなくInDesignが対象になるのもそう遠くない気がする。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
無料でデジタルブック(デジタルカタログ)の作れるサービス登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはデジタルブック(デジタル …
-
-
「8.6秒バズーカー」のリズムネタ「ラッスンゴレライ」の本当の意味は原爆投下の隠語「落寸号令雷」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「8.6秒バズーカーです。」「 …
-
-
PAGE 2009の案内状が届いた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてデジタル印刷の展示会だっ …
-
-
やっぱり閉店。「自炊の森」は法的にアウトだったの?(6日追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自炊をするために書籍や自炊用具 …
-
-
「流行語大賞」発表近づく。「ぽぽぽぽーん」や「ラブ注入」等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末が近くなってくると、色々と …
-
-
Googleページランクが更新(有料リンクとネット広告)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、googleのページラン …
-
-
面白USBメモリー2つ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に一気に面白いUSBメモリ …
-
-
あけましておめでとうございます2016
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …
-
-
iPhoneに脆弱性、Twitterでスパム 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月26日~8月1日のトピック …
-
-
ハイチ大地震被災者に千羽鶴は必要?【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトップトピックはおバカネ …