コミュニケーション
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
コミュニケーション不足について、更に深く掘り下げてみよう。
実は、最近プランナーの人が入って、
僕自身も、当たり前のようになってしまっていたコミュニケーション不足を、
改めて、痛感した覚えがある。
プランニングという仕事はコミュニケーション無しにはあり得ない。
営業と話をし、制作と話をし、お客さんと話をし、
一番いい方法でいいものを作っていくのがプランナーのお仕事である。
ところが、この会社のやり方では、それが不可能だったのだ。
そもそも、制作側がお客さんとコミュニケーションを取ることさえ、
タブーだったのである。
その、パンドラの箱をこじ開けてくれたのが、プランナーさんだった。
今でこそ、そこそこ、制作側が打ち合わせに行くことも許されるようになったが、
恐らく、未だにトップはよく思っていないだろう。
今までは営業と制作とのコミュニケーションがとれていなかったことにより、
お客さんの希望がダイレクトにこちらに伝わらず、
作ったものが無駄になることもあった。
ようするに、時間、人間の無駄がそこで生じていたわけだ。
ところが、トップ及び一部の人間は、
無駄をなくすための打ち合わせ(コミュニケーション)を無駄だと思っている。
無駄な話をするくらいなら、機械を動かせというつもりなのだろう。
よーするに工場生産レベルで物事を考えている。はっきりいってバカである。
ま、昔やそれで良かったかもしれない。所詮印刷工場だし。。
が、それを続けていたらくどいようだが、つぶれる。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPod課金はやらないことになりそうだ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある意味画期的だったiPod課 …
-
-
あなたの街にもストリートビュー。Googleがストリートビュー用カメラ「トレッカー」を貸出中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。軍艦島や富士山頂と様々な場所に …
-
-
これからクレジットカード利用者はどんどん減っていくと思う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメリカでは若年層のクレジット …
-
-
新聞社発のWebサイト「あらたにす」終了。やはり何かが違っていた?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは、「あらたにす」について …
-
-
「Foursquare」からチェックインが消える。チェックイン機能は「Swarm」に移行(追記あり)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分もちょくちょく使わせて頂い …
-
-
「ASUS」は「アスース」じゃなくて「エイスース」だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットブックで一躍有名になった …
-
-
バンダイナムコがヴァーチャル広告代理店 「城崎広告」を開始。これは新しく脅威
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バンダイナムコと言えばゲームや …
-
-
ネットの常識は非常識。「非モテタイムス」に続き「ケツダンポトフ」も終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。震災前に一度扱って、その後もち …
-
-
葬儀もネットで、「Yahoo!エンディング」スタート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。これも現代ならではのビ …
-
-
今年の新人は「ETC型」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これって毎年やってるんですかね …
- PREV
- 会社の問題点part3
- NEXT
- 本買いました







