2016年5月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
実はテンプレなんだけど密かに他のブログよりも時間のかかるヒットページ。
タブレットへの移行に際して、このページがタブレットだけで完結できるようになるのが目標。
ということに今、しましたw。ちなみに今、これを書いているのはパソコンです。
ということで、2016年5月度のヒットページとヒットキーワードを公開します。
まずは、PVから。
PV(ページビュー)188,601、セッション(訪問数)159,511、UU(ユニークユーザー)147,755。
なんか、少しずつ減ってきている気が。。多分、ネタのせいだと思うけどそろそろSSL化した方がいいかもしれない。
と、先月もいってましたね^^;
続いてヒットキーワード。
02位(↑10) 「グーグルマップ ピンを立てる」
03位(→03) 「メンション 意味」
04位(↑06) 「スマホ デフラグ」
05位(↑07) 「mov 再生」
06位(↓04) 「ゴキブリコンビナート」
07位(↑11) 「ベイプ 体に悪い」
08位(↑外) 「アドセンスクリック」
09位(↓05) 「cdコピー」
10位(↓08) 「メンション」
11位(↑外) 「line ブラウザ」
12位(↑外) 「民度低い」
13位(↑14) 「google map ピンを立てる」
14位(↑外) 「音楽cd コピー」
15位(↑外) 「ユポ紙」
16位(↓17) 「かわせみ河原」
17位(↓02) 「クッキークリッカー チート」
18位(↓09) 「長島千恵」
19位(↓16) 「android デフラグ」
20位(↑外) 「メモリがreadになることはできませんでした」
いやいや、改めて見てみると全く予想だにしていなかったワードばかりがランクインしてますね。
最近は、より記事に統一性が損なわれてきていますので、まさに、ニッチキーワードが効果を上げているようです。
先月からランクインしている「かわせみ広場」なんてのはその傾向の最たるものです。
そして、ヒットページです。
02位(↑03)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる」
03位(↓02)「「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法」
04位(→04)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる【詳細編】」
05位(↑06)「期待したけどやっぱりスパム。「~@docomo.ne.jp」からのメール」
06位(↑07)「Windows Media PlayerでMOV(QuickTime)を再生する方法」
07位(↑08)「Facebook(フェイスブック)で大量の誕生日(バースデー)メッセージをもらった時の対処法」
08位(↑10)「Googleマップで好きなところにピンを立てる方法」
09位(↑外)「神戸連続児童殺傷事件「酒鬼薔薇聖斗」が生まれた原因は母親の愛情不足 【時事邂逅】」
10位(↓05)「2058年から来た未来人によると第三次世界大戦は2021年から主戦場は北中国」
11位(→11)「LINE(ライン)で思いもよらない個人情報流出を防ぐためにチェックしておきたい5つの項目」
12位(↓09)「ビジネスマナー向上に「接客8大用語(あしかもおおいし)」を覚えておくといいかも」
13位(↑15)「Android(アンドロイド)スマートフォンでデフラグはできるの?アプリは怪しいヤツばかり」
14位(↑外)「発がん性物質が検出された「VAPE」は本体が粗悪品。リキッドには一切問題なし」
15位(↓13)「最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20101230」
16位(↓14)「docomo(ドコモ)のスマホ(スマートフォン)で余計なサービスを削除(解約)する方法」
17位(↑外)「テレビがつまらなくなった原因は電通が視聴率操作してるから」
18位(↑19)「Android版「Google日本語入力」を導入したらやっておきたい3つのこと」
19位(↓17)「iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法」
20位(↑外)「ツイッター、メンション(mention)とリプライ(reply)の違い」
過去の遺産にすがっていて最近の記事はあまりランクインしてません。
毎日書くよりも過去の両記事に肉付けしていったほうがいいのかなぁなんて風にもふと。
過去記事と連携した記事、過去記事を更に掘り下げていった記事等を書いていくと過去記事と現記事とのWin-Winの関係が気づけるような気がします。
【総評】 過去の記事に肉付けしてあげるのも必要。
■ 過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2015年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2016年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2011年4月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。目標を達成した翌月は気が緩みが …
-
-
bitcoin(ビットコイン)って何?これからどうなるの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。bitcoin(ビットコイン) …
-
-
YouTubeでアドセンス(Adsense)をする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたgoogleから勧めら …
-
-
クリック率を上げるキャッチコピーのコツ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前似たような記事を書きました …
-
-
大阪府「泉佐野市」が市の名前を売っている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなことできるんですね。 □ …
-
-
リンクポピュラリティとアンカーコンテキストマッチ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEOでよく、リンクポピュラリ …
-
-
Yahoo!ポイントはAmazonギフト券に変えられない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。しくじりました。 久しぶりにY …
-
-
サイトリニューアル時に注意したいSEO7つのポイント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにSEOの話題を復習も …
-
-
2009年4月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3月は実験的にだいたい1日1記 …
-
-
ネット広告はいくらくらいが妥当なのか?(コンバージョンとブランディング)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。広告やチラシっていったいどれく …