新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

学生気分

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

新入社員を見ていて思うことがある。
彼らは仕事に対してどういった思いで臨んでいるのか?

スポンサーリンク
 

なりたい職業に就けたのであれば、やる気で満ちあふれているかもしれない。
とりあえず入ったのであれば、どんな仕事が様子を見ているのかもしれない。
しかたなく入ったのであれば、楽しいことを探しているだろう。

よく新入社員に対して「学生気分が抜けない」という表現を使う人がいる、
おそらく、そういった表現を使う人は、
「会社にきて遊んでばかりいて仕事をしない。」
という意味で使っているのかもしれないが、
「学生気分」をよい方向に持っていくことで、
楽しく生産性を上げていくことができるのではないだろうか?
と、個人的には思うのである。

 - 会社経営, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Foursquare」からチェックインが消える。チェックイン機能は「Swarm」に移行(追記あり)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分もちょくちょく使わせて頂い …

あけましておめでとうございます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新年最初のブログは大晦日から新 …

「タービン建屋」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先の震災で原発事故が起こり、一 …

ブラック企業「ユニクロ」の実情を週刊文春が証明。もう、言い訳はできない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーん。 多分、「ユニクロ」だ …

no image
世の中は進化してます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。デザインからシステム・マーケテ …

Facebookで無料音声通話。アメリカ(米)でついに始まる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前まではSkypeの専 …

一応記憶しとく。6月27日前後に近畿地方に大きな地震と研究家

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのは言わないよりは言っ …

スティーブ・ジョブズ氏死去。伝説のプレゼンは永遠のものに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Macintosh(マッキント …

no image
KのつくアイドルがAV転身!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

あけましておめでとうございます2014

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

血液型オヤジ