新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

大宮駅ビル「ルミネ2」4階「鶏匠庵」の親子丼と鶏蕎麦

      2014/11/23

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日、娘の合気道の昇段試験に行った際に寄った大宮のお店がなかなか美味しかったので紹介します。
娘は大絶賛だったのですが、40代のかみさんと自分にはちょっと味が濃かったというのが正直な感想。
ただ、鶏肉はさすが旨かったです。
さすが名古屋コーチン卸問屋「鳥重商店」の直営店。
この日は名古屋コーチンは頼まなかったのですがそれでも抜群に旨い鶏肉でした。 

 

スポンサーリンク
 

お店ですが大宮駅ビルルミネ2の4階にあります。
一度改札を出ないといけないのが玉に瑕ですがまあ、大宮には他にも色々楽しいところがあるので途中下車も全然気になりません。

ちなみに、駅構内に「エキュート大宮」というSuicaポイントが100円で1pt付くショッピングモールができてますが、
こちらとは別になります。

娘とかみさんは親子丼。

自分は鶏そばを頼みました。

他にも鶏肉と蕎麦を中心とした様々なメニューがありました。
 

美味しかったのですが残念だったのは蕎麦湯が置いてなかったところ。
自分、蕎麦好きなもので、必ずつけ蕎麦(盛りそば、ざる蕎麦)を食べたあとはつけ汁に蕎麦湯を加えて飲むのですが、これが残念ながらできませんでした。
もし、関係者の方がご覧になられていたとしたら、そういう人結構いると思いますので(いないかな。。)導入を検討してみてください。

もっとも、蕎麦専門店ではなく、鶏肉専門店なので仕方ないかもしれません。

と言ったところで、食べログレビュー。
合わせてこの日のツイートで締め括らせて頂きます。

関連ランキング:焼き鳥 | 大宮駅

 - グルメ, レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

七五三とインターネット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでもネットと結び付けてみよ …

no image
新入社員

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新入社員が今週末からやってくる …

no image
企画というお仕事

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プライベートでいろいろあってな …

サカタインクスのインキはDICに比べ臭う (4/15追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。DICが対応が悪いというので一 …

酔った女性とH(性的行為)したら準強姦罪になる可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あくまでも、酔っ払いすぎて前後 …

「SMAP」今年9月に解散?報道されたからしないと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あまり芸能系ニュースは扱わない …

恋をするなら「アメブロ」。起業するなら「ライブドア」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。各ブログポータルごとに、それを …

no image
【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ悩んだ末、やらぬよりや …

no image
たまの副業

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たま~に入ってくる副業の仕事が …

著作権大丈夫?「おでんくん」がYouTubeで見放題の件(未完)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リリー・フランキーさんが原作で …

血液型オヤジ