企画というお仕事
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
プライベートでいろいろあってなんなのですが、
こちらはこちらのペースでやらせていただいて。。
最近、うちでも企画というお仕事に力を入れ始めています。
そもそも、Webのお仕事をやる上で企画力は最低限必要で、
逆に言うと、作るだけのWebの仕事をやってるだけじゃ、
お金にならないと。。
で、企画というお仕事が必要となってくるわけでして。。。
うちの場合、今現在、企画専門で動いているスタッフが一人しかいません。
それでも、うちとしては思い切った人材登用なのですが、
その、企画専門(プランナー)さんの仕事が非常に密度が高くなっちゃってます。
理想をいえば、最低でもあと、2人はプランナーさんが欲しいのです。
で、現在、ディレクター的な仕事をしている何人かの方がピックアップされているわけ。
僕も将来的にはWeb専門でそういった仕事をやっていきたいですね。
上司の方、見てたらお願いします(見てないか。。)
なんだか、とりとめのない内容となってしまいましたが、
企画というお仕事を語るほど、企画というお仕事を理解していないというのが現状でして、
これから、がんばって勉強していきたいと思っております。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
地震怖い。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1万2千人が避難=死者9人不明 …
-
-
究極のステマ(ステルスマーケティング)番組「バチェラージャパン」。第2弾スタート【Amazonプライム】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。父親が倒れたり、仕事が変わった …
-
-
「www」はワールドワイドウェブではありません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねるなんかでよく見かけ …
-
-
Yahoo!アバターがいつの間にかサービス終了を発表していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!ブログのレイアウト …
-
-
ニュースはチャットにより作られる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今や、インターネットが一番速報 …
-
-
ネットでもメディア操作は行われる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。<痴漢行為>植草・元教授に懲役 …
-
-
「かりあげ」せずに「モミアゲ」を落としちゃいけない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、初めて1000円カットに …
-
-
井村屋の「あずきバー」はサファイヤよりも硬い。一瞬だけど
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの嫁も好物でもある井村屋の …
-
-
マナーが悪いと思われてるのは10代、そして50代、40代がもっとも良い?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。マナーが悪いのはどの年代かとい …
-
-
法事とインターネット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、祖母の三回忌があり、小規 …
- PREV
- 引っ越し後チーム詳細
- NEXT
- 仕事じゃないけれど。。