2012年12月のヒットキーワードとヒットページ
2014/11/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
毎年のことながら12月はなぜかPVが全体的に落ちます。
リアルで忙しくなるのでネットなんてやってる暇がないってことなのでしょうか?
その通り12月のPVは190,445、セッション(訪問数)158,180、UU(ユニークユーザー)145,694と全体的に1万以上も数字を落としてきています。
PVが20万を切ってしまったのはちょっと悲しい。。
記事本数も54本で一日平均1.74本と先月のペースを保っていたのですが。。
それではまずはヒットキーワードから。
02位(→02) 「line」
03位(→03) 「iphone」
04位(↑05) 「ライン」
05位(↓04) 「twitter」
06位(→06) 「facebook」
07位(→07) 「ツイッター」
08位(↑11) 「スワイプ」
09位(↓08) 「削除」
10位(→10) 「フェイスブック」
11位(↑13) 「確認」
12位(→12) 「iphone5」
13位(↓09) 「連絡先」
14位(→14) 「意味」
15位(→15) 「アプリ」
16位(→16) 「gmail」
17位(↑初) 「友達申請」
18位(↑再) 「プリントパック」
19位(↑初) 「アカウント追加」
20位(↓18) 「既読」
全体的に入れ替わりが生じている12月は下位に初登場のワードが目立つのが特徴。
4位と5位の入れ替わりに栄枯盛衰を感じますが今年はどんな新しいサービスが生まれてくるのでしょうか?
今後もしっかりそういったサービスを注目していきたいと思います。
続いてヒットページ。
02位(→02)「ツイッター(Twitter)でブロックされるとこうなる【最新版】」
03位(↑05)「スワイプやピンチアウトってどんな操作?【iPhone操作一覧】」
04位(↓03)「iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法」
05位(↓04)「Facebook(フェイスブック)に同期された連絡先情報を削除する方法」
06位(↑15)「Facebook(フェイスブック)で誰に友達申請(リクエスト)を送ったか確認する方法【Unfriend Finder】」
07位(↓06)「iPhoneの標準メールアプリでGmailをプッシュ通知させる方法」
08位(↑新)「衆議院議員総選挙、埼玉県小選挙区の変わった候補者たち」
09位(↓07)「iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法」
10位(↓08)「Windows Media PlayerでMOV(QuickTime)を再生する方法」
11位(↑初)「docomo(ドコモ)ヤバい。SIMフリーiPhoneでXi(LTE)が使えても全く恩恵なし」
12位(↑17)「Googleアカウントの作り方(取得方法)」
13位(↑初)「Facebookで可愛い女子から友達申請が来たら9割はスパム」
14位(↓09)「2年縛りが解けたのでソフトバンクiPhoneを解約してきた」
15位(↓12)「カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(ダウンロード編)」
16位(→16)「プリントパックで「死亡事故」印刷機における問題で済ます」
17位(↓11)「最適化をしたらメールが消えたときの対処法」
18位(↓13)「テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法」
19位(↑再)「Amazon(アマゾン)の注文履歴は削除できない」
20位(→20)「DVDを入れると「ファンクションが間違っています」と言われた時の対処法」
衆院選ネタがパッと出でひとつ入っていたので先月同様ライブドア効果かなぁと思いつつどうも違う様子。
先月のライブドア効果による「台湾人美女」はやはり今月は全く振るわなかったようですが、衆議院ネタはどうなのか?
時節ネタなのでライブドア効果はなくとも同様の軌跡をたどるような気がします。
【総評】 今年はまたPVをあげていくことを考えて行こうかなぁと思ってる。LINE系のネタを増やしていけばいいかも。
■ 過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ドメインリサイクル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドメインリサイクル業者(個人? …
-
-
ランキング荒らし?「自動クリック 自動アクセス チーム快援隊」が強い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。各種ブログサイトには大概ブログ …
-
-
大阪府「泉佐野市」が市の名前を売っている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなことできるんですね。 □ …
-
-
9月のヒットキーワード及びヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、9月のヒットキーワード及 …
-
-
「All in one SEO Pack」を入れて最初の設定【WordPressプラグイン】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログ、あまりSEOに関して …
-
-
「ちほ中」でブランディングをしてみることにした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログのタイトルは非常に長い …
-
-
ブログタイトルの(追記あり)について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ブログの記事のタイトルに …
-
-
「アクティビティストリーム」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某会社運営ツールのサイトを作る …
-
-
「Yahoo! JAPAN」の全画面広告が訴求力ありすぎ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、Yahoo!にアクセスし …
-
-
Amazonが「全品送料無料」を終了。2000円未満で配送料350円、プライム会員は引き続き全品送料無料
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。全品配送料無料が売りだったAm …
Comment
That’s the pefcert insight in a thread like this.