「さきたま火祭り」の行われた「さきたま古墳公園」へ行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
昨日「さきたま火祭り」が行われた「さきたま古墳公園(埼玉県行田市)」にその前日、行ってきました。
お祭りの前日なので人の入りはどうなのかなぁと思っていたのですがこれが結構混んでましたね。
□ 行田市/さきたま火祭り
□ さきたま火祭り
□ 行田市/古墳
□ さきたま古墳公園 – 埼玉県ホームページ
当初は犬(ワイヤーフォックステリア)を連れて近場の公園でもと出かけたのですがかみさんの希望もあって急遽、行田の「古墳群」へ向かいます。
実はこの古墳群、歴史的価値の非常に高いものでして、特に稲荷山古墳から出土した文字の刻まれた鉄剣(金錯銘鉄剣)は国宝に指定されているほどの重要文化財。
他にも数多くの古墳があり、何しろ、世界遺産入りをめざしているほどの史跡なんです。
僕自身は小学生のときに社会科見学か遠足かで行ったのが最初で最後。
当時はまだ「埼玉(さきたま)古墳群」という名前だけだったはず。
つまり、名前を「さきたま古墳公園」と変え、駐車場や公園等が整備された「埼玉(さきたま)古墳群」は殆ど初めての訪問でした。
ちなみに、今秋上映予定だった「のぼうの城」の舞台にもなっていますね。
石田三成が本陣を置いたのが日本最大の円墳といわれる「丸墓山古墳」。
このあたりはまた別の記事で書かせていただきます。
今回は当日のツイートから。
- 本当は「火祭り」のある明日のほうがよかったんだけど。 (@ さきたま古墳公園) http://4sq.com/lpAeWu posted at 13:01:41
- 火祭り会場なう http://flic.kr/p/9EaXB9 posted at 13:35:09
- 丸墓山 http://flic.kr/p/9EaZzw posted at 13:38:03
- さきたま古墳公園全体像 http://flic.kr/p/9EbdFs posted at 13:57:42
- 帰りに「石田堤」見て帰ろう。 posted at 13:59:28
- 丸墓山下の八重桜と菜の花 http://flic.kr/p/9E8EY4 posted at 14:32:24
- 丸墓山から忍城方面を望む http://flic.kr/p/9EbChU posted at 14:37:19
- 駐車場わかりずらい。 (@ 石田堤史跡公園) [pic]: http://4sq.com/jySlED posted at 15:02:12
- 石田堤 http://flic.kr/p/9Ec3cw posted at 15:22:16
- 石田堤史跡公園の駐車場、分かりづら過ぎて一台も車が止まってなかった。代わりに、最近民営化した某大手郵便会社のいい休憩所になってました。 posted at 15:40:15
- 後付けで「のぼうの城」読んでみようかな。 posted at 21:05:09
- 何かが気になるポアロくん(ワイヤーフォックステリア) http://flic.kr/p/9EgcQu posted at 22:32:02
帰りに「のぼうの城」関連で石田堤にも寄ってきました。
この件に関しては上でも触れてますが別記事で詳しくふれます。
当初一番気にしていたのは犬の散歩ができるかどうかでしたがそれは全く問題ありませんでした。
「さきたま古墳公園」での愛犬ポアロ(ワイヤーフォックステリア)の様子。
また、小学生の時に行ったときはあまり楽しいところだというイメージは残っていなかったのですが、公園が整備されていて結構遊べるようになってました。
たまたまお祭りの前日だということもあって、露天も何店かでてましたし。
(このあたり、お祭前だったからなのか普段から出ているのかは不明です)
犬の散歩をして、お昼ごはん(事前に買っていたパンと現地で買ったイカ焼き)を食べて、バトミントンをしてと結構遊べましたね。
火祭り情報もちょこっと載せておくと、お祭り会場に設置されていた竪穴式住居風わら小屋はクライマックスで燃やされるそうです。
燃やされるためだけにつくられるんでしょうか?
うーむ。来年はお祭りにも行きたくなってきたぞ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
出たばかりで消えるネットブック(NetBook)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ミニノートパソコンのことをネッ …
-
-
「mixiボイス」と「twitter」は別物
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。twitterのつぶやきをmi …
-
-
腐っても医者。ネットで理論武装した患者は治らない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕も調子が悪いとたまにネットで …
-
-
ツイッターのTwitterステータスブログは「Tumblr(タンブラー)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターとTumblr(タン …
-
-
色褪せない色、開発中。印刷会社の強みになるか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外の大学(ハーバード大学)で …
-
-
100円でノートパソコンが買えるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□EeePCが100円で買える …
-
-
北島康介選手が200mも金メダル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。froute.jp「エフルート …
-
-
ブルーモルフォさん主宰Facebook勉強会に行ってきた!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「花で世界平和」でブランディン …
-
-
ルパン三世が様々なものを盗みまくっている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるスジによると、かの有名な大 …
-
-
「うちわ祭」でコラボ。つぶくま×ヤバイラジオ×熊谷FM…
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地元、埼玉県熊谷市にも僕のやっ …