新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

3月のヒットキーワード及びヒットページ

      2014/11/13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

昨日何かあったみたいですが新年度だし気にせず気分一新がんばります。

まずは、一日遅れのヒットキーワード及びヒットページ
かつてはこのページ自体が上位に入ることがたびたびありましたが、
アクセス数が増えてそういうことはなくなりました。

スポンサーリンク
 

最初はヒットキーワードです。
相変わらずダントツ1位は「P905i」。ただし以前ほど差がなくなってきたようです。
2位にきたのは「flash」。実際、プルダウンメニューを作って公開したことも影響しているのかもしれません。
3位「印刷会社」、4位「web」とこのあたりは今後は常連キーワードとなりそうなので省いて、
5位にこの時期強い「ブラック企業」が来てます。4月を過ぎると落ちてくるのかな?
6位、常連の「メモリが…」、7位、「CSS Sprite」でアクセスを伸ばした「CSS」と続きます。

さて、続いてはヒットページ。
今回は単純に1位から10位までを発表して傾向を読み取ってみたいと思います。
1位「ブラック企業って知ってます?」。
2位「前行田市長(埼玉県)自殺を追う
3位「メモリが"read"になることはできませんでした。
4位「パチンコ店倒産相次ぐ
5位「ブラック企業にはもう優秀な人材は来ない
6位「最適化をしたらメールが消えたときの対処法
7位「印刷業の街、小石川で起きた惨劇について
8位「FLASHでプルダウンメニュー(ポップアップメニュー)導入編
9位「テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法
10位「CSS Spriteの使い道
10位「BluetoothとWi-Fi(無線通信プロトコル)
10位は同数だったために2エントリーとなっています。

さて、これをいくつかのカテゴリーごとに分けてみます。

1. マイナスパワー健在のあまり良くないことを扱った記事。(1位、2位、4位、5位、7位)
2. ハウツー系。トラブルが発生したときの対応方法など(3位、6位、9位)
3. 新しい情報。ためになる情報等、情報系。(8位、10位の二つ)

ということで、まだまだマイナスパワーが強いです。
できれば、3.のような情報でどんどんアクセスを呼べるようになるとうれしいのですが、なかなか難しそう。
2.のような情報でもみなさんの何らかの力添えになるかと思うとうれしいですね。
ただ、実情は1.のような記事へのアクセスが多いわけで。。
どんな記事でも皆さんが読んでくれることが一番うれしいことですし、
問題を提議することでその問題を解決するための糸口になることだってあるかもしれない。
そう思うと、意外とあなどれないのかもしれません。
それ以前にそんな影響力僕のブログにはありませんけどね。(汗

 - SEO・SEM, マーケティング ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. […] | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 […]

  2. […] | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ポータルサイトのニュースでメディア操作

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大手ポータルサイトのニュースの …

ネットショップはもはやスマホ(スマートフォン)対応は当たり前。ブログやWebサイトも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の周りにもパソコンじゃ買わ …

no image
2010年7月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月は全部で38本の記事。一日 …

すごいのはLINE?それともツイッター?ツイッターの話題ワードに「LINE」が

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで話題になっているワ …

no image
「流行語大賞」発表近づく。「ぽぽぽぽーん」や「ラブ注入」等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末が近くなってくると、色々と …

パソコン教室(パソコンスクール)が伸びてきた?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、楽天の「注目のキーワード …

no image
mixiのPV、携帯がPC上回る

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ITmedia News T …

クリック率を上げるバナー広告のコツ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クリック率を上げる(クリックア …

マーケターが注目するキーワードランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フェレットプラス(Ferret …

つまりはSEO会社は高すぎるんだと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1000PVで頭打ち気味だった …

血液型オヤジ